COFブログ

100年後の人間作り!親子のアートセラピー「子ども未来研究所」の活動、アートセラピスト達の活躍を紹介します

脱皮・大大大成功☆ものがたり展

2011年06月20日 | 日々のこと


こんにちは。子ども未来・のりんこです。
第10回ものがたり展~脱皮~、
昨日、無事に脱皮し
大きく羽ばたきました☆

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

芳名帳をみていると
都内の方々をはじめ、
小平市、
埼玉県越谷市、川口市、
神奈川県川崎市、横浜市、横須賀市、茅ヶ崎市
千葉県柏市、松戸市
茨城県常総市
愛知県名古屋市
と、
本当にいろんな地域からご来場いただいたようです。
遠方から本当にありがとうございます。


受付のカウントでは
5日間で約210名の方がご来場いただきました。


そして、19日(日)午後は5日間をしめくくる「脱皮アートワーク」


本当にたくさんの子どもたちが集まってくれました。
ジャーニーキッズトイボックスビッグマウンテンでは
クラスの一環として参加しました。

ワークでは、
子どもたちが会場の作品から
エネルギーを受けて
それを宇宙人の卵に
注いであげると
新しい生き物がうまれてくる体験をしました。


「この中で一番わくわくする作品をみつけてみよう」
という声かけで子どもたちが会場中に散らばりました。
「これ」
と選んだ子に「どんなところが気にいったの?」と尋ねると
きらきらのスパンコールの部分。
その子はあとで、卵にたくさんスパンコールをはってきました。

子どもたちが創った作品をみて
子どもたちが刺激を受ける。
なんて素敵なんでしょう☆

会場は動き回ってアートする子どもたちで
ものすごい熱気でした。

以下、アンケートの感想を少しご紹介します。

「アンケートより」46枚回答

◎あなたが「脱皮」することを助けてくれた(助けてくれそうな)作品はどれですか?
 &作品の作者へメッセージがあれば。

・全部!(決められた入れもの、枠、カラをやぶって、自分を表現する自由。たーのしーい♪)
・子どもたちの作品すべて
・テント(あったかくてびっくりした)
・たまご(たのしかったよ!)
・海(きらきらしていてとても癒されました)
・もりのなかのだっぴ
 (もりのなかに自由に飛びだせました。それまでは脱皮80%ぐらいだったけど、
  わくわくが大きくなって自然と踏み出していた感じ)
・ちゃいあーととみりーあーとの合体(私の中の何かを思い切りくすぐられました。たのしいー!!!)
・全部(見ていて楽しい)
・子どもの作品全て(自由でいてください。願い)
・アトリエの空(とてもパワーを感じました!)
・大きくなったら(こそばゆい感覚)
・ドリームラビリンス(子どものころを思い出した)
・ぐるぐる魂(自分のエネルギーを感じました)
・おやすみ☆あおむしくん
 (心地よい色が多くて、その中にいると安心できてとても眠くなりました。
  私も作ってみたいと感じました)


◎作品を見終ってどれぐらい「脱皮」しましたか?
100% 19人
80%  19人
70%  1人
50%  4人
10%  2人
無回答 1人

アンケートで語りきれない
言葉や感動がきっと会場や
おうちに帰る途中に
たくさんこぼれて
あふれていたのじゃないかなと思います。
きらりーん☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿