COFブログ

100年後の人間作り!親子のアートセラピー「子ども未来研究所」の活動、アートセラピスト達の活躍を紹介します

心のアトリエ 幼児クラス

2011年12月02日 | 日々のこと
こんにちは、ユッキーです。

おととい「心のアトリエ」幼児クラスがありました。

私は小学生クラスを担当しているのですが
幼児クラスにはサポーターとして参加しています。


体験の親子さんも2組いらして大賑わいです。

今回は新聞紙を使って思いきり発散!!

色とりどりのカラービニール袋も登場し子どもたちは
好きな色を持って詰め込んでいます。


Sくんは新聞紙を棒状にしてガムテープでぐるぐる巻いて
武器を作りました。

カラービニールで色んな生き物をつくる子が多い中
彼は2つのビニールも「武器」だと言います。


どうやら、その武器を使って
「ユッキーをぶったたく」と話していたようです。


そんなやんちゃなSくんのお母さんが
帰り際に、私を呼んでSくんの武器に描かれた絵を説明してくれました。

「これ、ユッキーだって。その上に…」



「ハートがいっぱい!」

「ユッキーが大好きなんだって」


と教えてくれました。

キャァーーーー
嬉しい!幸せ~~~~
はしゃぎまくりです(笑)


小学生クラスも大好きですが
幼児クラスには幼児クラスの良さが満載です。


時々、こんなご褒美がもらえちゃう。


嬉しかったので、この喜びをブログに書いちゃいました。


次回は幼児・小学生・親クラス合同セッション。

クリスマスも近いので、合同はお楽しみ会のようなクラスになります。

以前、参加されていた親子さんも来てくれたりします。

今から楽しみ

でも。。。まだプログラムが決まってない…


週明けにミーティングだ~














最新の画像もっと見る

コメントを投稿