今日の夕日です。
いつものようにカメラで夕日を撮っていると、電池残量切れという文字が現れ
写真が撮れなくなりましたので、スマホで撮りました。
いつもと雰囲気が違いますが、これもまた面白いですね。
今朝方冷えましたね~
この辺りは摂氏5度まで下がったそうですから、
ミニトマトやピーマンが気になりました。
畑に行くとミニトマトは花をたくさん咲かせていましたよ。
ミニトマトやピーマンは元気で、一安心です。
フルーツパプリカは一昨日抜きました。
まだ、花が付いていましたけど、葉が元気がなくなっていましたので、もう終わりにしました。
方やピーマンは、花も咲き、実もたくさん付けて元気いっぱいなので
終わりにするのはもう少し後ですね。
ミニトマトもピーマンも、寒い中ちょっとかわいそうな気もしますが、
来年のための参考になればと、もう少し、様子を見るつもりです。
たくさんの実をつけていますから、元気の証でしょうね。
我が家では、ミニトマトは秋野菜?となっています。
夏よりも収穫は多いですから・・・
そして、思いがけず、寒さに強いのですよね・・・ミニトマトもピーマンも・・・
明日も冷えそうですね・・・
この辺りで摂氏6度まで下がるそうです・・・
それでも畑で働いて?いると、陽だまりではちょうどいいくらいで・・・寒くはありませんね。
まあ、着込んでいますけど・・・
今日も下の畑で作業の続きをしました。
のんびりとマイペースでやっていますので、時間はかかりますね~
いま、イングリッシュヘリティージがきれいです。
いつも12月にきれいに咲き、クリスマスとお正月はこのバラを飾ることがあるのですが
今、こんなに咲いていれば、12月に咲かないのではないかと・・・
バラにはバラの都合があるのでしょうが・・・
ブログにご訪問頂きありがとうございます。