スズランが可憐な姿を見せています。
何とも言えない良い香りが漂っていますね。
その涼やかな香りで周囲を清めてくれているようにも思えて、
わが身も清めたくて、鼻を近づけたりしていますよ。
この可愛い姿からは毒を含んでいるとはとうてい思えませんね。
イカリソウ(楊貴妃)
白いお花のイカリソウは葉っぱが美しいです。
色づいてきたバラの蕾
畑で手一杯ですからほとんど手をかけていない庭ですが、4月になって急に勢いづいてきました。
嬉しいですね~
今の時期、庭でボ~としているのが好きで、
この庭が何かに満たされているように思えて、それを味わっていますよ。
生命エネルギーのようなものが充満しているのだと自分で勝手に思っていまして、
青臭さのような、でもそこにいると気分が良くなるような、フレッシュな匂いで、
4月はまだ虫がいませんからね、バラの枝葉が輝いているのを眺めています。
でも、やはり気になるのは野菜のことで、庭で苗作りをしていますから水やりなどをしながら・・・
クンシランは増えていきますね。
ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。