♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

緑肥の種まき 

2022年12月15日 | 自然栽培

朝には富士山がきれいに見えましたが、畑に行くころは周囲に雲を従えていました。

 

 

 

 

昨日は強風でしたから畑ではいろいろなものが飛ばされていましたね。

自然栽培で緑肥というものを知り、畑の奥の草ぼうぼうのスペースに、今日は緑肥の種を蒔きました。

セイタカアワダチソウとクッツキムシが生えていたところを、

先月刈払い機で刈ってもらいましたのでスッキリしています。

ホワイトクローバーと六条大麦とヘアリーベッチまめっこを混ぜてばらまきました。

12月の種まきでは遅いのですが、まあ、種をまいておけばどうにかなるでしょう・・・

緑肥とは便利なものらしいですね。

六条大麦は収穫をして、自家製の麦茶を作るつもりでいますが、どうなりますことやら・・・

 

 

切り落とした葉は畝間に戻しますが、葉を小さくすると土に還りやすくなるそうで、

ハサミで細かく切りました。

切り落とした葉を畝間に戻すとか、草マルチは厚ければ厚いほど良いなどと聞けば

肥料を与えない分そのようなことが必要なのかもしれないと、せっせとそのようにしています。

 

 

畑のクレマチス、寒空の中咲いていました。

 

 

収穫したミニトマトを畑で1つ食べましたが、美味しくないですからフライパンで焼いて食べます。

ミニトマトも終わりました・・・たくさんの美味しい実をつけてくれました。ありがとうです。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

今日の夕陽です。

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスは挿し木で冬越し | トップ | 冬至が私のお正月 »
最新の画像もっと見る

自然栽培」カテゴリの最新記事