この写真をアップしたくって。
こんな家族っていいなぁ~。
写真の中央にある、白っぽい棒状の建物は、高崎市役所。
その昔、上泉伊勢守信綱が守る箕輪城が近くあって、
武田の攻撃を受けたり、大河やってる、女城主信虎の子、井伊直政したりします。
明治の初め、
梅干し用の芝梅を栽培し始めて、農業として開化させてきた。
麓では、カリカリ梅などの、梅干し製品が生産されている。
花を見せるために咲かせてるじゃなかったのね。
貴方の一票が私を支えています。
Blogram でのクリック感謝です。ブログ村にも参加しております。
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- 笑子/看板建築 / 本庄市
- こた母/上野 お花見編 / 上野
- 上総/モンキー食堂 / 本庄市銀座
- こた母/モンキー食堂 / 本庄市銀座
- 上総/モンキー食堂 / 本庄市銀座
- 上総/モンキー食堂 / 本庄市銀座
- 上総/桐生市水道山記念館 /
- 上総/チューリップ / 足利フラワーパーク
- 上総/チューリップ / 足利フラワーパーク
- 笑子/モンキー食堂 / 本庄市銀座
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,077 | PV | ![]() |
訪問者 | 354 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,533,170 | PV | |
訪問者 | 1,403,465 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,826 | 位 | ![]() |
週別 | 2,994 | 位 | ![]() |