上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

二荒山神社 中宮祠 中禅寺湖畔 2/3

2019年11月09日 | イベント

勝道上人による天応2年(782年)の男体山登頂ののち、延暦3年(784年)に建立されたという。
この時、同時に
中禅寺も二荒山神社の神宮寺として創建された。古くは「男体中宮」「男体権現」「中禅寺権現」とも称された[5]
棟札の写しによれば、
永長元年(1096年)、久寿2年(1155年)、永暦2年(1161年)の社殿造営が確認されている[5]
その後、現在の社殿が
元禄12年(1699年)に造営された
wiki より転記です。 



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする