最新の画像[もっと見る]
-
るなぱあく / 前橋市 24時間前
-
るなぱあく / 前橋市 24時間前
-
るなぱあく / 前橋市 24時間前
-
るなぱあく / 前橋市 24時間前
-
文化財公開 @ 足利市 2日前
-
文化財公開 @ 足利市 2日前
-
文化財公開 @ 足利市 2日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 3日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 3日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 3日前
空冷2st2気筒エンジンに驚きました。
親戚の叔父がスバル360で東北一周新婚旅行へ行きまして峠を越えるのに苦労したそうです。
免許もないしメカには弱いawaでも知ってる360。
キュートな顔立ちに、ドアが前から開くのがたまりません。
こんなので大丈夫か?って感じですけど以外と壊れず今でも健在だったりしますよね。
調べたら、16馬力の4輪車。峠を越えると、(低速ギヤでゆっくり昇るとか)壊れないでよかった。みたいな安堵感があったのではと思います。
スバル360で東北一周新婚旅行
ホント、いい時代だな〜って憧れました。
空冷エンジンなので、走っていないとエンジンが壊れちゃったり。
今の車からすると、ツッコミどころ満載。
でも、アチコチ難ありの方が、愛着が出るような気がします。
エアコンは無いので、フロントガラスの前の空気口から風を入れるんですよ。(写真3枚目)