最新の画像[もっと見る]
-
文化財公開 @ 足利市 19時間前
-
文化財公開 @ 足利市 19時間前
-
文化財公開 @ 足利市 19時間前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 2日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 2日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 2日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 3日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 3日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 3日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 3日前
大好きなお花です。
金平糖みたいで、可愛いんですよね♪
凸
実もつけるようで、その実が更に怖いですね~。機械があれば是非見たいです。
カエルの卵って、モリアオガエル?
アワアワの卵は珍しいですよね。(´艸`*)
ホントちょつと大きめの金平糖みたい。納得。
満開時期に撮れて佳かったです。
うんうん。カワイイです~🎵
で、これが花なのですが、花の中に虫が入り出られなくなりますが、オスの花には裏に穴があって、花粉を付けた虫が脱出し、
メスの花に入って受粉するといいます。
下の草が枯れる頃、ニョッキとしたこん棒のような実が付きます。これも目立ちます。
きっと見かけると、なんだこれは。って思いますよん。
池の上にある枝でした。オタマジャクシになって池に落ちるのかなって思いました。
森の中、(家族連れさんが学習できるように)さりげなくプレートがあったので、気づけました。
おたまちゃんも撮れればよかった。
天敵やら自然環境の変化やら、環境が整わないと命のバトンが繋がらないかも。そう考えると貴重な体験だったのでは思います。