正月早々。自らを花に喩えたわけではありません。
夏に咲いていました。
「8のつく日は、webにお花を」
貴方の一票が私を支えています。
最新の画像[もっと見る]
-
街歩き @ 桐生 3/4 23時間前
-
街歩き @ 桐生 3/4 23時間前
-
街歩き @ 桐生 3/4 23時間前
-
街歩き @ 桐生 3/4 23時間前
-
街歩き @ 桐生 3/4 23時間前
-
街歩き @ 桐生 2/4 2日前
-
街歩き @ 桐生 2/4 2日前
-
綿 / 高崎公園 3日前
-
綿 / 高崎公園 3日前
-
綿 / 高崎公園 3日前
自らを花に喩えた・・・って、最初意味わかりませんでしたよ。わからなかった方がよかったですね(笑)
夏のお写真とはいえ、クズの花大好きです。今年も楽しみなお花の一つです。
昨日、2回分撮ってきました。
そのうち、昭和記念公園(近くに知人が住みだした)にでも行ってみようかと。・・・
姫さまの花の続編のつもりでのアップですよん。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
全対戦試合は群馬魂炸裂した試合でした。
本年もよろしくお願いします。
今年も4月末にサイクリングで前橋をで通過予定です。
更に、野球とサッカーで全国制覇は5校しかないらしい。
サイクリング主で、通過なのでしょうが、
どこかに立ち寄れるといいですね。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
現在咲いているのではないのですね。^±^
狭山湖のほとりにもクズの花が咲いてましたが、秋でした。
あ、高校サッカー、見てました。^±^ノ
前橋育英、強かったですね。^±^
柏の試合もよかったですが、上田西もよかったです。
Jリーグ、いや、日本代表のサッカーを見てるような興奮を覚えました。
うちの甥っ子も、サッカーをやってたんですよ、高崎で。^±^・・・最近、甥っ子は群大でサッカー部を作ったそうです
秋頃ですよね。咲く時期って。
サッカーは、最後のトコをしかも動画で。・・・
藤岡の高校が選抜甲子園の候補なったようですが、
鉄球事故で微妙な立場に。
出場して欲しいです。