横川の釜めし、おぎのや の看板の下。碓氷峠のエンジェル 真子ちゃんのシルエイティー を発見。180 sx のフロント部分をシルビアにしたクルマ。碓氷峠最速と云われた。
あなたの一票が私を支えています
グンマは、クルマの台数が多いので、特別に、ナンバーが、一桁多いです。
碓氷峠名物、信越線 メガネ橋 (碓氷第三橋梁)
おぎの 屋の看板の下で待ち合わせ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
あらま、こんな魅力的な子を待たせて
泣かせちゃダメだよね〜。
ギャアアアアっとガウウウウっと
車をすっ飛ばせて来るのが
待ち人でしょうか...
会えたのかな?
美味しい釜飯で慰めてあげたのかしら^^
メガネ橋、三年前の夏にお友達に
連れてっていただいたことあります。
迫力でした☆
群馬の峠道で一般の車でレース(バトル)するという設定です。
青い車は、碓氷峠最速という女性ドライバーと主人公が遠征試合するという話でした。
青い車のドライバー(碓氷峠のエンジェル)と、主人公の先輩が釜めしの看板の下で待ち合わせしたのですが、事故渋滞に巻き込まれて間に合わず、
で最後のページの結末に。
明治26年(1893)に出来たメガネ橋。レンガで作ると欧米の建物と一緒で長く使えますよね。
日本では珍しいので(どーやって作ったの?)みたいな迫力がありますよね。