上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

ホシノソナタ

2011年02月13日 | 

シラー ベルビアーナ
別名、☆のソナタ、和名は、大蔓穂 (おおつるぼ)

花が星形なんですね。

群馬フラワーパーク 温室 (雪)

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅

2011年02月12日 | 電車

終点部門
東北、上越、常磐の終点(起点)はココ。
ふるさとの 訛なつかし
  停車場の 人ごみの中に
 そを 聴きにゆく    啄木

鉄写同好会 連携企画 (1日遅れ)
3月から11日に鉄道ネタをアップです。(要努力)次回はもう少し練ります。

blogram投票ボタン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城高原牧場・クローネンベルグ (痛車ルD) 3/3

2011年02月11日 | 


初音ミク ちゃんをデザインした車
先週は、あの、ボーカロイドとして、NHK サイエンス ZEROでも紹介されました。


けいおん (K-ON) をデザインした車
先日は、16茶を沢山買って、携帯ストラップを入手しました。
チョコレートを買ったら、クリアファイルが付いてきたことも。


魔法少女、リリカル なのは をデザインした車
原型の車は、ベンツです。

blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある 赤城高原牧場・クローネンベルグ (痛車ルD) 2/3

2011年02月10日 | 

「とある科学の超電磁砲」
人気アニメをデザインした車。

主人公
御坂美琴をデザインした車

クローネンベルグ 駐車場
blogram投票ボタン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城高原牧場・クローネンベルグ (痛車ルD) 1/3

2011年02月09日 | 

赤城高原牧場・クローネンベルグ
群馬フラワーパークを更に赤城山を登ったところにあります。
そこで行われたイベントを見学に行ってきました。

痛車ルDというイベント
約60台の痛車が終結していました。

痛車とは、痛い車という意味だそうです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生市の中央ビル

2011年02月08日 | 地域・名所・旧跡

桐生市の中央ビル





2010年1月撮影

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀翁玉

2011年02月07日 | サボテンの花

銀翁玉
自生地、チリ
白っぽく、刺が鋭いね。

blogram投票ボタン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景 (桐生・太田方面)

2011年02月06日 | 夜景

夜景を撮りに高いビルの登ってみました。
ちょっと時間が早かったです。

街に灯りが燈る頃。
ビルの窓に灯りが点きだします。
(この一枚は要らなかったかな?)

画面中央から伸びる道は、国道50号線。
前橋から、栃木を経て水戸へ続きます。
ニューイヤー駅伝のゴールもこの場所です。

blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日天気晴朗ナレドモ浪高シ

2011年02月05日 | 地域・名所・旧跡


以前穏やかな海の写真をアップした日に撮った写真。
司馬遼太郎の坂の上の雲の一節、秋山真之の
本日天気晴朗なれど波高し
そんな、一文を思い出した。正確には、
「敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」

この場所は遊泳禁止になっていた。
海底の地形が違うのかな。

blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場街

2011年02月04日 | 情報

水戸・東照宮の下に酒場街があった。
地方都市ではチェーン店が軒を連ねる中
昔からの街並みが残っていそうな点に魅かれた。
地場の酒、海の幸。もう少し時間が有ったら。早く二十歳に・・

茨城県水戸市
blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊明玉

2011年02月03日 | サボテンの花

豊明玉
何故か、サボテンの花は、ピンク色が続きますね。

群馬県前橋市市 敷島公園 バラ園
blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピコ

2011年02月02日 | サボテンの花

ピコ
パイナップルに花が咲いたようですね。

群馬県前橋市 しきしま公園ばら園 温室
blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多彩玉

2011年02月01日 | サボテンの花

多彩玉
サボテンの花が咲きだしたよん。

群馬県前橋市 しきしま公園ばら園 温室
blogram投票ボタン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする