開店前
大行列だったらどうしようって思いながらの訪問です。
山岸一雄 会長さんは、
券売機の前で、両替役として鎮座されてました。
御弟子さんが独立されたり、
直系や亜流が上州や地方に入り乱れているので、
本家を訪問して本物を食べた上で、と思っての訪問です。
おいしかったです。
貴方の一票が私を支えています。
海抜六四○米
宮脇俊三さんの時刻表2万キロと云う本をご存じでしょうか。
国鉄(JRの前身)のローカル線に乗りつぶす過程が記されている。
「鉄」分たっぷりの名著とされている。
その終着点がココ。
当時の車両もちょっと顔を出してますね。
貴方の一票が私を支えています。
with 8na8na-club
案山子を背景にした彼岸花。
花をメインのと思うのですが、ネタ不足だったようです。
ゴメリンコです。
"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細はこちら。
貴方の一票が私を支えています。
旧 桑原利平 マンガン工場
山口 貴子 さんの作品
第二次大戦中電池の原料として近隣の東小中の鉱山で産出された
マンガン鉱石を精錬をこの工場で精錬ししていた。
骨組みの竹は、工場の先代が菊人形の骨組みとして使っていたモノ。
ほのかに照らし出す作品でした。
貴方の一票が私を支えています。
睡蓮
睡蓮
池にポツンポツンと咲いている感じ。
クロード・モネの睡蓮を意識して撮ったつもりです。
小生には絵心があるので一筆描いてみました。・・・と言うわけが無く、
こちらは、本物のクロードモネの睡蓮。
パリのオランジェリー美術館にあるのと比べると、コンパクトサイズ。
やっぱ名画は違う。
国立西洋美術館 東京都 上野
貴方の一票が私を支えています。
彼岸花
写真に写っていないモノも含めて30万本あるそうです。
後日1輪のモノをアップしたいです。
群馬県伊勢崎市 早川渕
道の駅 おおた、 から伊勢崎方面に5キロほど。
貴方の一票が私を支えています。
あずきみるく 250円
いちご 200円
桐洋
この町の人は氷好き。
かき氷も結構売れているので、氷は常に50トンぐらい備蓄しているようです。
依頼すると、氷で鶴を作ってくれちゃったりします。
かき氷はふわふわで、ボリューム満点。しかも安い。
1年を通して営業しているようです。
もっと暑い時期に気がつけば良かった。
貴方の一票が私を支えています。