上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

東池袋 大勝軒

2012年10月16日 | 食べ物


開店前
大行列だったらどうしようって思いながらの訪問です。

山岸一雄 会長さんは、
券売機の前で、両替役として鎮座されてました。

御弟子さんが独立されたり、
直系や亜流が上州や地方に入り乱れているので、
本家を訪問して本物を食べた上で、と思っての訪問です。

おいしかったです。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材木加工施設

2012年10月15日 | 上総


狐の嫁入り
の会場近く。指定駐車場にもなっているこの場所。

木材を加工する施設にようです。

現役なんだよね。きっと

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐の嫁入り 高崎市箕郷

2012年10月14日 | 地域・名所・旧跡


狐の嫁入り
大物政治家さんのの日程の都合で、
遅れ気味の行列がやや早足で到着。

なかなか笑顔が出ない。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本一太 先生

2012年10月13日 | 上総


山本一太 先生が来賓として駆けつけました。
自由民主党 
近いうちに が何時?

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栴檀草

2012年10月12日 | 


栴檀草
野良猫ちゃんが、運んできたようです。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時刻表2万キロ

2012年10月11日 | 地域・名所・旧跡


海抜六四○米
宮脇俊三さんの時刻表2万キロと云う本をご存じでしょうか。
国鉄(JRの前身)のローカル線に乗りつぶす過程が記されている。
「鉄」分たっぷりの名著とされている。
その終着点がココ。
当時の車両もちょっと顔を出してますね。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅菊

2012年10月10日 | 


友禅菊
月末頃から、菊花大会も始まります。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅぅめい菊

2012年10月09日 | 


しゅうめい菊
薬局で貰ったカレンダーにも、
この花が使われていました。
もう、こんな季節になったのですねぇ。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 stand by kakashi

2012年10月08日 | 上総

with 8na8na-club

案山子を背景にした彼岸花。
花をメインのと思うのですが、ネタ不足だったようです。
ゴメリンコです。

"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する
8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細はこちら

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきはばら

2012年10月07日 | 都市散歩


電気街から、サブカルチャーの街へ

あの事件以来中止されていた歩行者天国も、
日曜日の歩行者天国が復活していました。
メイドさんもパフォーマンス禁止。
ちょっと寂しい。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑原利平 マンガン工場 (ワタラセアートプロジェクト)

2012年10月06日 | 上総


旧 桑原利平 マンガン工場
山口 貴子 さんの作品
第二次大戦中電池の原料として近隣の東小中の鉱山で産出された
マンガン鉱石を精錬をこの工場で精錬ししていた。
骨組みの竹は、工場の先代が菊人形の骨組みとして使っていたモノ。
ほのかに照らし出す作品でした。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮

2012年10月05日 | 


睡蓮
池にポツンポツンと咲いている感じ。
クロード・モネの睡蓮を意識して撮ったつもりです。

小生には絵心があるので一筆描いてみました。・・・と言うわけが無く、
こちらは、本物のクロードモネの睡蓮。
パリのオランジェリー美術館にあるのと比べると、コンパクトサイズ。
やっぱ名画は違う。

国立西洋美術館  東京都 上野

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2012年10月04日 | 


写真に写っていないモノも含めて30万本あるそうです。
後日1輪のモノをアップしたいです。

群馬県伊勢崎市 早川渕
道の駅 おおた、 から伊勢崎方面に5キロほど。



blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草界隈

2012年10月03日 | 上総


スカイツリーを撮った後
浅草の街を撮ってみました。
どこか、昭和の雰囲気のある町並みですよね。

こちらは、浅草寺の参道から一本脇道に入ったトコ。
観光地っぽいですね。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷 の店 桐洋

2012年10月02日 | 食べ物


あずきみるく 250円


いちご 200円


桐洋
この町の人は氷好き。

かき氷も結構売れているので、氷は常に50トンぐらい備蓄しているようです。
依頼すると、氷で鶴を作ってくれちゃったりします。
かき氷はふわふわで、ボリューム満点。しかも安い。

1年を通して営業しているようです。

もっと暑い時期に気がつけば良かった。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする