gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夢のような2日間

2007-10-29 15:00:14 | ノンジャンル
こうたろうのライブに向けて、練習を続けてきましたが、本番になると、あっと言う間の二日間でした。コーラスのサメ[トとして参加させて貰い、音楽を作り上げる楽しさやライブに向けてみんなの心が一つになった時の一体感は、自分のバンドとは又違ったものがありました。サウンド的にも素晴らしいものが出来たと思います。CDより良いって言う話もあったりして(笑)
こうたろうファンも凄いよな~。札幌のインストアライブに来てた子がは~もに~ライブに二日間とも来てて遠くは帯広から仕事を休んで親子で来てる人もいてびっくりでした。ファンの子達はマジで目がハートもっともっとファンがいっぱい出来て早くメジャーな人になってくれると良いな~。私はこうたろうのお陰で、夢のような二日間を過ごさせて貰ったのでした



歌い続け生きる証

2007-10-20 14:51:16 | ノンジャンル
今日の朝日新聞の朝刊の32面に、こうたろうの記事が載っています。難病と闘いながら歌い続け頑張っているこうたろうを私もファンの一人として応援し続けたいです!明日は狸小路2丁目の音楽処でのインストアライブ。27・28日は砂川は~もに~でマキシシングルCD発売コンサート。沢山の人がこうたろうのメッセージを聴きにきてくれますように!


プラムが新聞好きな訳

2007-10-12 17:51:09 | ノンジャンル
プラムは生後40日経たない内に我が家に来ました。プラムが生まれた家へ迎えに行った時、玄関開けたら子牛が出てきて超ビックリいやいや、よく見ると、それはデブったダルメシアンでした家に入ると床から廊下から台所から、全てに新聞紙が敷き詰められていて、子牛は自由気ままに一軒家を歩き回ってました。私は二階に案内され上がって行くと、一室にプラムとその兄弟達がウニョウニョと動いていて、新聞紙にはもおしっこも垂れ放題子犬を踏まないでね、って言われたけど、子犬踏まないけど、踏むよって思いながら、プラムを選んで連れて帰ってきました。連れて来たのは良いけど、メッチャ臭いので、まだ足腰がぐらぐらしているプラムをお風呂に入れました。
と言う訳で、生まれた時から我が家に来るまで、新聞紙の中で育ったからでしょうか、新聞紙を置くと、必ず敷いて寝ます。人が読んでる最中も嫌がらせのように上に乗って動きません。
生まれ育った臭いって、やっぱ好きなんでしょうかね?



きのこの正体

2007-10-09 12:56:26 | ノンジャンル
5月12日の日記にのせた、我が家の庭に生えた不気味なきのこ。
大滝村の「きのこ王国」で色々なきのこの写真が展示してあり
その中に、見つけました。
(ガラスに反射して、写りが悪くてすんまそんyellow22)

「トガリアミカサタケ」
歯切れが良くナッツの香りのする人気のきのこだが
人によっては腹痛をおこす。



yellow25ひょえーー?! 食べれるんだ?
食べられると聞いても、この形じゃ食べる気しませんが…。
本当にナッツの香りがするのか、匂いだけでも
嗅いでおけばよかったな~hi