gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

驕り

2018-07-16 21:59:00 | ノンジャンル
パークジャズ

私 驕りすぎだったのかも~

と、思ってます。(;´Д`)

行く前から会場に不満を言ったり

Tシャツ どーのこーのとケチつけたり


じゃー 辞めれば良かったしょ

って

話しになりますよねー(笑)

んだんだ

ジャズ歌えないくせに パークジャズに

出させて頂いているんでした(;´∀`)

初心 忘れまくりでしたね、私。

ごめんなさいm(_ _)m


あっ、ビール買い忘れたーーーー。


娘がプレゼントしてくれたグラス(笑)

東急ハンズの「ネームスタジオ」っていうテナントで
グラスや皮製品に名入れなどしています。
オリジナルなプレゼントを贈りたい方
札幌東急デパート 8階へ ( ´∀`)



って なんじゃこりゃ(;´∀`)  


パークジャズライブ

2018-07-15 19:51:00 | ノンジャンル
円山動物園でのパークジャズライブが終わりました。



ちょっと早めに出発して円山のカフェでランチ♪


オープンテラスがあって、イイ感じ


カレーもパスタも美味しかったよ! 


ランチを終えて円山動物園へ レッツラゴー♪

駐車場から楽器を運ぶも、入り口を間違え

来た道を途中まで引き返し、暑いし重いし、

演奏前に体力消耗(;´∀`)

受付を終えTシャツをもらう。


ライブ会場の動物園センターは私のイメージと反して、

とてもステキなところで

音も良かったし、歌いやすかったよーん♪

ャ宴塔eィアスタッフの方たちが高齢(と言っては失礼か)な方が多く

待ち時間に話しかけてくれて、和やかにとても良い雰囲気の中、

演奏させて貰いました



昭和ドロップスは最後から2番めで

今日最後の「嶋庄」さんを聞いてきました。

サックスとギターという編成で

演歌や昭和のャbプスをジャズアレンジしていて

演奏もとても上手で、

まさかの「蠍座の女」や「人生いろいろ」なんかも、

カッコ良くアレンジしていて聞いてて楽しかったー。


ヤダーもー、老眼鏡かけてなかったからボケてる事に気づかなかったー

演奏者は園内無料で観られるとの事だったので、

閉園ギリギリまで観てきました( ´∀`)



全然水面から出てきてくれなかったのに

飼育員さんが餌を持ってきた途端、ザザーっと集合。

なんて現金な奴ら(笑)

でもそこがまた 可愛いんだけどね



動物園でのライブってどうなの?って思っていたけど

動物園も見れたし 音も良かったし

文句言ってごめんなさい です

動物園を出た後は、私が行きたかったケーキ屋さんに

行ってきました!

5年前、昭和ドロップスが初めて遠征ライブしたのが円山で、

その時も買ったのだけど、自分では食べてなかったので

ぜひ食べてみたかったの~~~。

クリームがタップリのった 見た目がなんとも可愛い

サリーズのカップケーキ。


手前の2個が斜めってクリームが崩れてしまった~


ミニーちゃんに見立てたのも可愛い

やっと食べられるぞー٩(๑´3`๑)۶

円山の最後は イタリアンレストランで夕飯しました。

テーブルバイキングで、2時間飲み放題もついて3500円。

大酒飲みの私でも、他のメンバーに気を使わずに

安心して飲めるシステムだわん(笑)



よくあるのが、飲み物を頼んでもなかなか持って来ないとか

最初にお店が決めた食べ物を食べきらないと 頼めないとか

そういう事も無く、

飲み物や食べ物が無くなると すぐにホールスタッフの人が

声をかけてくれて、スピーディに出てくるので

すごく快適なお店でした。

もちろん、味も美味しかったです。

また機会があったらまた行きたいな。

今度ゆっくり娘たちと円山デートしましょうかね~(⌒▽⌒)




わーっ、
めっちゃ カミナリ鳴りだしたー、浮「~

明日はパークジャズライブ

2018-07-13 23:55:00 | ノンジャンル
7月14日

明日は札幌シティージャズ パークジャズライブです♪

今年の昭和ドロップスの会場は なななんと円山動物園。

随分 飛ばされちゃったなー。

うーん、JAZZJAZZしい名前にしたら チカホとかで

やらせてもらえるのかなぁ。

んな事はないか。

来年パークジャズの時だけ 〇〇トリオとかいう 名前にして

申し込んでみようか(笑)



動物園のどこでやるんだろうと思っていたら

今日 その詳細が届いた。

前日って・・・。

正門から入って 右側にある「動物センター」という

屋内の会場らしいです。

14時30分から15時まで5曲の予定。

モタモタとしゃべくっていたら、時間切れで

最後の曲がカットになってしまうかもしれないので

サクサクっとやって サクサクっと動物園観て

グビグビっと打ち上げして帰りたいと思います。


ところで

配布されるTシャツ、今年はどんなのだろう。

期待できないので、パジャマ用にXLサイズに

してはあるんだけどさ。

なーんか色々経費削減してるみたいだし、

だったらTシャツじゃなくても、

タオルとかで良いのになー

と思ってるのは私だけだろうか・・・。(´・ω・`)



ャ塔Rツだらけ

2018-07-12 13:37:00 | ノンジャンル
今年は 全くなんという年なんだろか。

次から次へと 人も物もャ塔Rツだらけ

母が2回目の脳梗塞で入院し

長年おとなしくしていた旦那の親知らずの根が悪さをし始め

ホッペ腫れる。

先日医大で抜いてきたが 病院からの帰り道

車のエンジンが かからなくなる。

トイレの蓋は壊れ落ち

冷蔵庫の故障ランプが点滅しているけれど、原因不明、

会社では やはり冷蔵庫が原因不明の野菜室に水が溜まり、

エアコンからは温風が出始め、

レーザープリンターもドラムがイカレてしまった。

洗濯機はエラーが出て途中で止まってしまう。

お前もか・・・と思ったら、

洗濯機に繋がっているホースのフィルタの

目詰まりが原因だったので すぐに直ってホッとした。

けど、こんなに続くものなのか。

うちの町内会では1ヶ月間で3人亡くなってしまったし。

もう勘弁して欲しい

でもね、ャ塔Rツ話しばかりではないですよー。

先日 FM G'Sky のパーティーで BALLASTで出させて頂きました。

束の間の現実逃避

こういう時間は絶対必要ですね!

演奏は ピアノの山下 ヤスシさんと

パーカッションには 農スカ& 昭和ドロップスの敏彦さん

で任せて安心、頼れるサメ[ターのお二人。

PAは気心知れた 農スカのシンタ君。

農スカファンのゆぅ様には愚痴こぼしてスッキリ~

か~ら~の~ ライブ♪ 

皆さんお世話になりました!

お陰様で チョー 楽しかったよ~ん

写真はゆぅ様から頂きました。撮って頂いて感謝!

ネ、楽しそうでしょ あたし(笑)

顔パンパンだけど 腫れてる訳じゃないよ(;´∀`)