gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アマチュア「ウッキーー」しるぶぷれ!

2009-06-28 18:12:00 | ノンジャンル
実行委員長オコチャ氏と副実行委員長connieで
進めてまいりました「アマチュアしるぶぷれ!」が
終りました!
おそろのスタッフTシャツも作った!
とりあえずスタッフ2人しかいないので
オコチャさんと私だけ('_`)



有り難いことに ほぼ満員御礼でお店の中は
ムンムンムレムレ。
暑(熱)かったー。
司会進行はオコチャ氏とconnieの2人。
アマチュア「ウッキーー」しるぶぷれ!
の相言葉で始めようと決め、
「ウッキー」をお客さんにも一緒に
言って貰おうと協力を求めましたが
やっぱ恥ずかしがって お客さんには
あんまり言って貰えなかった(^_^;)
それでもconnie、最初は頑張って
「ウッキー」言ってたんですけど
connieおばちゃん、疲れちゃったのねー。
途中放棄でした(^_^;)
オコチャさん、1人で頑張ってくれました。
ありがとう

だいたい一つの事しかできないくせに、自分のバンド以外に
史恵ちゃんと二胡のサメ[ト、それに司会だなんて、
どう考えても私はそんな器用ヒトじゃないんだよね(ーー;)
うんうん、だから、サメ[トはひどいもんで、
史恵ちゃん・前川去q組の方々、
申し訳ありませんでした(;_;)


バンド入れ替えの間に、マギー五郎のいんちきマジックも(笑)


失敗ばかりで 反省点が沢山ありますが、これも
一つ勉強ですねー。
何はともあれ8バンド、長丁場3時間半の
ライブは終りました。
疲れたけど楽しかった!

来年はあるのか?しるぶぷれ~?!

PS:ハプニング
出番になっても出て来ないウォッカさん。
2階で寝てるかも?と言われ、名前を呼びながら
探しに行くと 大の字で大いびきで寝ていた。
近くで叫んでも起きないので、何度も肩を叩くと
やっと目を開けた
・・・と思ったらまた ぐおーっといびきをかいて
寝る始末。
しょーがないのでこんどは腕を引っ張り 無理矢理
起こした。
お客さんの前に出てもまだ夢の中のウォッカさんは このヒト。


★誰か私の写真撮ってくれた方いませんかー?

美専クラス会終了

2009-06-22 17:59:00 | ノンジャンル
毎晩の晩酌を止めると宣言した途端に
2件のお誘いがありまして、その一つが
今回の旧「北海道総合美術専門学校」のクラス会だったわけです。
今は「北海道件pデザイン専門学校」という名前に変わっていて
ウチの娘が今年3月に卒業した学校でもあります。
3月18日「卒業かぁ・・・」ャ`ッとどーぞ。

卒業してから27年、前回のクラス会がちょうど10年前(37・38才)
だったそうで、みんなに会うのが
浮「ような嬉しいような(笑)
場所はすすきのの居酒屋さんで、私が行った時にはほぼ全員
揃っておりました。
みんな、10年前とあんまり変わってなくてホッ(どゆ意味?、笑)
敢えて言いますが、私も含め卒業当時とは勿論違ってます(^_^;

いや~、でもみんなの顔が懐かすぅぃーーーー!
わかんない人もいたけど・・・すんまそん(^_^;)

卒業して30年近くも経てば、皆さん人生イロイロ♪でありますね~。
ま、深くは書きませんが
クラス会と言えば、幹事さんが一番大変です。
今回幹事をしてくれたのはイラストレーターの西村君。
忙しいなか、ご苦労様そしてありがとうございましたm(__)m
西村君のホームページはこちら。
イラストレーター西村昌実/イラストレーションギャラリー

写真右のN君は、大きく育っていました(^_^;)

話せば気持ちは一気に27年前の学生気分。
会話は尽きることがありません。
お店の約束の2時間なんてあっと言う間。
でもねぇ、動きたくないんだよねー、この年になるとさ。
すると、副幹事さんのO君が「女将 呼んできて」と
何やら女将と交渉の末、500円追加で、時間延長&
飲み放題にしてもらえた。
すげー、O君 チカラあるなぁ・・・。
O君、今や社長さんですから、さすがです(笑)
どんなテ使ったの~?

写真左は、連絡先がわからなかった女性陣を集めてくれた
Rieちゃんです。人脈が広いです。
自然と役割分担てできているものなんですねー。

ハイ、こちら右側の女性N子ちゃん、昔からの美しさは、
今だ衰えておりません。羨ましい~。


ツーショットのこの男性は通学も共にした事もある、
仲良しだったエージ君。
あ、いや、付き合ってたとかゆーんでなくて(^_^;)、通学列車が
同じだったのよね。
私は砂川から、エージは岩見沢から乗って、おしゃべりしながら
通ったものです。


して、私の隣のキムラ君は、なんとなんとペコマニアでありました。
語りだすと熱いです!
どれくらいペコ談議に花を咲かせていたでしょうか。
向かいに座っていたN君に「まだぺこちゃんの話してんの?」って
何度も言われました(^_^;)
キムラ君もイラストレーターさんで、とっても可愛いイラストを
書くヒトです。
キムラ君のホームページはこちら
  
Minoru Kimura My Works

話は尽きませんが、さすがにタイムリミットで、
居酒屋さんを出て次のお店へ。

・・・正直、ここからの記憶があまりありませぬ(-_-;)
多分、普通にしゃべっていたはず・・・。
お店の雰囲気もなんとなくだけど、憶えてはいる。
だけど会話の内容を覚えていない。
最近、真っ白状態の部分が多くなってきている。
このままだと アルコールで若年性の認知症にでも
なってしまいそうだ。
ぴっくりしたのが、雨降りでもないのに、お店から
ビニール傘を持って帰ってきてしまっていたこと。
朝玄関見たら、ビニール傘が置いてあるじゃな~い。
ナンデ?・ナンデ?・ナンデ?!?!
私には盗癖があったのか?! ショック~('_`)
あ。でも数年前、バンド仲間の家から豚の縫いぐるみを
持って帰ってきて朝起きた時に抱いて寝てて
びっくりした事があったっけ(^_^;)
もし これ読んで、「それ私の傘です」と思われた方
ご一報下さい



記憶なくしてても、ちゃんと帰ってきてるから不思議~。
目が覚めたら、ちゃんと布団でねてました。
又次回10年後には、あたし みんなの顔も名前も
憶えてないかもしんない~
10年ぶりのクラス会は こんなオチで終わるとは。
くすん・・・

お・ま・け
娘とシンクロしてました。
偶然ヘアークリップが同じでびっくり。

ブルーが娘・ピンクが私。
娘は札幌・私は滝川のダイソーで買ってました。
長女とは顔も趣味も似てるんだよね~。


ぺこちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

2009-06-08 18:55:00 | ノンジャンル
エアロビ仲間のゆんぐちゃんから
ぺこちゃんのキャンディーャbトを貰っちゃった!


ャbプキャンディーが入っていたらしいのですが、
もし買ったとしても、キャンディーそんなに食べられないし
欲しくても売っていない代物。
超うれしかったっす~


側面にはぺこちゃんが浮き出しています。
かわいい~萌え萌え~。
ゆんぐちゃん、ありがとー!


ペコちゃんは永遠の6才、私は永遠の乙女・・・
だったらいいなー

おまけ

今日のお昼のお客さま。
網戸にぴたっと。
今年はせみも大繁殖かな?

プーピーちゃん

2009-06-05 02:13:00 | ノンジャンル
只今コーラスパート作成中。最近は子供部屋が空いているのでそこを練習部屋に使っている。でも子供部屋には鍵盤が無い。音を決めるのに欲しかったので小さくて適当な物はないか…と思い出したのは子供が小さい頃に買ってあげたプーピーちゃん。
押し入れをゴソゴソと探すとまだ捨ててはいなかった。

電池を入れてスイッチオン!
さすがはオモチャ。音が変、ひどい。さすがはプーピーちゃん。音がブルンブルン言ってるし。
いけしゃあしゃあとエレクトロピアノなんちゃって書いてある

和音も出ない(笑)
それでも一応音がでるので、なんとかなる
史恵ちゃんの「抱えきれない花束を」の、コーラスは、このプーピーちゃんのお陰で出来ました。
史恵ちゃん、ごめんよ(笑)
27日、楽しみにしていて下さい