私が初めて かりんとうまんじゅうを食べたのは
どこだったか覚えていないけど、本州土産の
細長いタイプのだった。
すごく美味しくて買いに行きたいと思ったけど、
道外じゃ無理だと、ガッカリしたの覚えている。
ところが、砂川のナカヤさんに売ってるという事を知り
早速食べてみたら形は違えど、これまたすんごく美味しかった!
黒糖まんじゅうを油で揚げてあり、程よいカリカリ感がたまらん!。
以来、かりんとうまんじゅうを見つけたら買ってみる。
砂川で もう一軒見つけたが、残念ながら普通の
柔らかい黒糖まんじゅうだった。
ユンニの湯でも見つけた長沼のかりんとうまんじゅうは
細長くて、一番最初に食べたのと形が似ていて味はまぁまぁかな。
そして遂にセブンイレブンでも 売り出した!
勿論、買ったさ。

こんもり感がすごい
ャPットティッシュと比較。

しかしながら、食べる機会を逃し冷蔵庫に入れ2日目に食べたので
硬ーーーーーーーーい!
ガブリとかじりついたら 歯茎から血が出そうなくらい
硬ーーーーーーーーい!
これは最早、まんじゅうじゃなくて
あんこ入りかりんとだ。
そう思いながらガリガリと食べているうちに なんだか美味しくなってくる。
コレはコレでアリかもしんない。
後日、また買いに行き、今度は あんこの量もしっかり写真撮りました。
23ミリ あんこたっぷり!
ちょいカリカリで普通に美味しいよ。

けど、なぜかまたあの硬いあんこ入りかりんとうが
食べたい気がするー。(;´∀`)
ナカヤのかりんとまんじゅうファンのdrumunchoさんは、
もう食べたかなー?
どこだったか覚えていないけど、本州土産の
細長いタイプのだった。
すごく美味しくて買いに行きたいと思ったけど、
道外じゃ無理だと、ガッカリしたの覚えている。
ところが、砂川のナカヤさんに売ってるという事を知り
早速食べてみたら形は違えど、これまたすんごく美味しかった!
黒糖まんじゅうを油で揚げてあり、程よいカリカリ感がたまらん!。
以来、かりんとうまんじゅうを見つけたら買ってみる。
砂川で もう一軒見つけたが、残念ながら普通の
柔らかい黒糖まんじゅうだった。
ユンニの湯でも見つけた長沼のかりんとうまんじゅうは
細長くて、一番最初に食べたのと形が似ていて味はまぁまぁかな。
そして遂にセブンイレブンでも 売り出した!
勿論、買ったさ。

こんもり感がすごい
ャPットティッシュと比較。

しかしながら、食べる機会を逃し冷蔵庫に入れ2日目に食べたので
硬ーーーーーーーーい!
ガブリとかじりついたら 歯茎から血が出そうなくらい
硬ーーーーーーーーい!
これは最早、まんじゅうじゃなくて
あんこ入りかりんとだ。
そう思いながらガリガリと食べているうちに なんだか美味しくなってくる。
コレはコレでアリかもしんない。
後日、また買いに行き、今度は あんこの量もしっかり写真撮りました。
23ミリ あんこたっぷり!
ちょいカリカリで普通に美味しいよ。

けど、なぜかまたあの硬いあんこ入りかりんとうが
食べたい気がするー。(;´∀`)
ナカヤのかりんとまんじゅうファンのdrumunchoさんは、
もう食べたかなー?