gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

猫たちが・・・

2008-09-11 23:09:31 | ノンジャンル
エアロビ(痩せないので全く行ってる意味無いじゃんと言われるのであまり言いたくないんだけど ^_^;)から帰ったら、ベランダにニャンコの親子が。

この写真で確認できるのが3匹。
真ん中で目が光ってる子とその後ろに1匹と、エアコンの後ろにちょっとだけ目が光ってみえるのが1匹。
いきなり私が現れたもので、追い詰められてすごく困っている。
母猫はかなり私に近づいてきていたので写っていないが、隙を狙って逃げようとしている。
うーん、このまま追い詰めたら、子猫達はこの2階のベランダから飛び降りるだろうなーと思ったら、それも可哀想なのでしゃーない、そのままにして家に入ることにした。
最近、この猫達が悩みの種でもある。
うちの庭に入ってきて、ウンチやらオシッコを撒き散らして、とっても臭うのだ。
この猫達はノラなのだけど、近所でエサをやっている為に、居ついてしまった。
エサをやるなら、家の中で飼うくらいの覚悟はしてほしいんだけど、ただめんこいというだけでエサをやり、放置しているのは全く無責任だと思う。
以前、同じ人がノラ猫に餌付けをして、その猫が交通事故で死んだ。
その時はその人も涙を流し、火葬場まで連れて行き葬ってあげ、もう、エサをあげないと約束したのに・・・。
また同じ事を繰り返しているのには憤りを感じる。

めんこい子牛

2008-09-08 23:16:53 | ノンジャンル
これ なになになにーーー??


江部乙の裏道を走っていたら・・・
牛小屋ですよーーーー、うしごや!
犬小屋じゃないですよ!
子牛ばかりが一頭ずつ、ここに入ってるんだよ~。
なんちゅー萌えスャbトかしらyellow18symbol1
車から降りて近づいたら、みんな警戒して出てこないnose3
確かに牛肉は好きだけど・・・ 心を読まれたかな(^_^;)
そんなに私が浮「のか?
でも安心しなさい、私はレアは好まないし・・・って・・・
結局食うんかい(^^ゞ

で、写真を撮って帰ろうとそこから離れたら、可愛い子牛が
小屋から顔を出てくれたのさ。
近くでアップの顔を写そうとしたんだけど、小屋の前に
湿気含んだウンピ~がたっぷりとあったもので、
携帯写メでは これが限界。


ライブ終わりました。

2008-09-07 21:58:28 | ノンジャンル
昨日 砂川のは~もに~ライブが終りました。
お陰様で思っていた以上に沢山のお客様に
来て頂き、お礼申し上げますm(__)m

お客様の中には江別からこうたろうファンのkeroさん、
某スクールでお世話になったkikurinさん、
バンドメンバーのおこちゃ氏が鰍ッ持ちでドラムを
担当している農協スカパールライスオーケストラの
Shinta君、Akiちゃん、SORAちゃん、それから、
サウンドエアー実行委員のOkaさんが岩見沢から
来てくれたりと、有り難い限りでありました。

MCは超苦手なリーダーと私で始まりましたが、
ほんとにおしゃべりは苦手で、何をどう話したら良いものやら
話そうと思えば思うほど、ドツボにはまるものです(ーー;)
それに店内が暑く、口を開けば「暑いですね~」しか
出てこない。
あまりのMCの酷さには~もに~マスターが、
おこちゃさんに振った為、なんとか切り抜けました。
^_^;ふ~ おこちゃさん、せんきゅー!


(打上げのセッションでカホンを叩くおこちゃさん、カッコイイなー・・・
あ、叩いてる時の・・・っていう意味で、笑)


1部が終ってから、こうたろうをゲストに3曲歌って貰いました。


さすがにMCがスムーズだなぁ・・・('_`)
最後の曲はこうたろう&川田オコチャ敏彦&ハモリータ真汲ナやりました。
んー、久々~~~。

ライブ最中というのは、思考回路がほとんどゼロで、
歌いながらタンバリンを叩く曲なのに、準備していなくて
曲の間奏が始まってから慌ててタンバリンを手にしたり、
いつも見なくても歌える英語の歌詞がャ艮と忘れてしまって
インチキ歌ってしまったり、まぁ色々ャJしておりました。
本番って、ホントに色々あるもんですわ~。

私のいつもより濃い化粧も汗で禿げ落ちた頃、ライブも無事終了し、
気がつけば、エンディング曲はやっていないは
メンバー紹介はしていないはで、反省ばかりでございました。



打上げでは健B者なTさんのマジックショーや(かなりインチキ、笑)、は~もに~マスターがカホン参加しTさんギター&我バンドベースの紅低音さん、札幌から遊びに来ていたSさんピアノでのセッションなどなど、楽しい夜を過ごして参りました。
私は酔っ払って醜態を見せる前に帰って来ましたが、その後もまだまだきっと続いていた事でしょう(^_^)

さて、この度のライブでは、嬉しいプレゼントをいくつか頂きました。



keroさんとはこうたろうを通じて知り合いましたが、
Peko友でもありまして、Peko情報を交換したり、プレゼントを頂いたりしています。
今回は、Pekoちゃん+晩酌のお供も(^^) 



農協スカパールライスオーケストラのパーカッション&コーラス担当Soraちゃんから花束を。

kikurinさんからは秘密のDVDを。
秘密なので画像はありません。
エロいやつかもー(笑)^m^プププッ

k's Music Marketライブに足を運んで来て下さった皆様、
そしてプレゼントをくれた方々、
ありがとうございました!
今後とも 何卒 よろしくお願い致しますm(__)m

こうたろうのHPで載せてくれているので↓どぞm(__)m 
http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=m_uscovite&Dt=20080907&SPA=20&Pw=


当たった!

2008-09-05 14:24:27 | ノンジャンル
昨日、不二家さんから宅配便が届いた。
わお!!


ミルキーとミニミニパペット1個がセットになった商品があり、パペット欲しさに使ったお金は数千円。
パペットの種類が10種類。しかも箱の中身は選べないのでダブったパペットもある。
ダブったのはぺこマニアの人と交換したり、車のドアロックするャbチ(伝わるかな^_^;)の所につけたりして楽しんでいるんだけど。
(因みに奥側 助手席はケロヨン)


その賞品のバーコードを送って、ぺこちゃんミニミニパペット地球旅行ゲーム&トランクプレゼントキャンペーンに応募していたら 賞品が当たったのよ~~~!!
私は当選というものに縁がないので、今回当たったのは奇跡に等しい!
ほんっとに嬉しいわ!yellow16 yellow12
さーて、ワクワクしながら箱を開けてみる。


「ご当選おめでとうございます」の文字。
私を選んでくれてありがとう~symbol1m(__)m


あぁ・・・ なんて可愛いのぺこちゃんyellow18萌え
このトランクだけでも充分満足なのに、ゲームもついてるなんて。


上にはゲーム盤がセットされていて、下の黒い部分には
今まで集めたミニミニパペットを入れるようになっている。
そのパペットがゲームの駒になるわけなのね。
とりあえず参考の為に1個だけ入れてみた。
まぁ、こっちを見て貰った方が写真がきれいだし話は早いので下のURLをャ`ッとなgood
http://www.family-town.jp/p/puppet/present.html

せっかく当たったのはいいけれど、勿体無くて遊べないんだよね。
結局又元の箱に戻してしまった。
美味しい物を貰ったときに、勿体無いから後で食べよう・・・と思っていて結局腐らせてしまう・・・そんな性格な奴なので^_^;・・・だめじゃん。
ま、今回のは腐らないので大事大事に。

10月15日が最終締め切りだ。
まだバーコードも残っているので、もし、万が一もう1個当たったら、皆さん一緒に遊びましょう(笑)

話は全く変わりますが。
雑草で生えていた赤紫蘇を採ってきて庭に植えていたので紫蘇ジュースを作ってみました。ネットで調べたらとっても簡単だったし。
お肌が潤うというので、年と共に枯れてきた喉にも良いかと思いまして。
それに早く摘んでしまわないと、プラムのおやつになっちゃうんですよ('_`)


私が摘んでる傍からムシャムシャと食べているので、大きい葉っぱから先取りしなくてはならない。時には手で阻止しながらネ。
せっかくなので健康的にハチミツで甘みをつけました。
大き目の鍋にたっぷり作ったので、毎日飲んでウルウル肌を夢見るあたしなのでありました。