
昨日は細長いタケノコを頂きましたので
早速夕食のお総菜に使いました~
今年もタケノコは下茹でが面倒で買う気もなく初物となりました
皮むきが1枚・・・また1枚と・・凄い廃棄量・・このくらいは我慢しないとね
下茹でをする必要がなくすぐに煮物に使えると言うので
土佐煮にしました

絹さやも採りたて初物を頂いたのでおみそ汁とお肉の炒め物に
使いましたよ
彩りアップです

切干大根も頂き物で煮物に^^
まあ~助かりました


真っ白い皮の素朴なおまんじゅうも作ってみましたよ
早速夕食のお総菜に使いました~
今年もタケノコは下茹でが面倒で買う気もなく初物となりました
皮むきが1枚・・・また1枚と・・凄い廃棄量・・このくらいは我慢しないとね
下茹でをする必要がなくすぐに煮物に使えると言うので
土佐煮にしました

絹さやも採りたて初物を頂いたのでおみそ汁とお肉の炒め物に
使いましたよ
彩りアップです


切干大根も頂き物で煮物に^^
まあ~助かりました



真っ白い皮の素朴なおまんじゅうも作ってみましたよ
くださった方もそう言っていました
下茹でしなくてもよいのは簡単で
便利でした。たけのこは下茹でなど
ちょっと手間がかかって面倒だから・・・
食べきれないのでおすそ分けしたので
夢子さんもお近くでしたらね~残念!
まんじゅうは比較的簡単です。生地も
扱いやすいです
数日待ってくださいね・・明日から
出かけてきますので
沢山炊いておすそ分けしたり
充分楽しめました
生は歯ごたえ!確かにありますね^^
生のタケノコも絹さやも初物でしたので
頂き物してラッキーでした
そうですね~
うまみが皮に包まれて逃げないのかな~
私は煮物と次の日はタケノコご飯にして
食べました^^
わあ♪ 破竹の季節になりましたか
だ~い好きです。
marikoさんのお宅に飛んで行きたいわ
真っ白い皮のおまんじゅうにも目が釘付け
私にも出来ますか
教えてください
手抜きで水煮ものしか最近は食べてませんが、
歯ごたえとかやっぱり違いますよね~
炊き込みご飯とか食べたくなりました!
あーmarikoさんの食卓♪
とっても美味しそうです^^
でもそういうの、手に入りません・・・・。
どこかで、食べさせてもらったみたいで。