アーモンドタルトを焼いてみました
生地にアーモンドプードルと米粉、小麦粉を入れています
ラム酒の香りをきかせて・・・
昨日はとてもきれいな青空でしたね^^
さて今日は紅葉を見にドライブしてきます
どんな写真がとれるでしょうか
生地にアーモンドプードルと米粉、小麦粉を入れています
ラム酒の香りをきかせて・・・
昨日はとてもきれいな青空でしたね^^
さて今日は紅葉を見にドライブしてきます
どんな写真がとれるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
関東でも木枯らしが吹いたそうですから、昨日はホントに寒い1日でした
青空は見えてもストーブがなくては居れなくなってきています
この辺のコスモスはもう終わりに近づいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/0683a61312b6e13bb4f80c9ef65bdd16.jpg)
落ち葉を見るとどこか悲しげに見えてしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/6d58e22961366545679da5213ec2a92e.jpg)
驚きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/def9a3b70cc755c367763b869afb1e91.jpg)
プランターに植えていた朝顔の種がこぼれて、来春を待たずに
本葉が芽を出して驚いていたのですけど、なんと・・・
葉っぱだけでなく花も咲いて仕舞いました(@_@;)
小さくてちょっと朝顔の花とは少し違うような花びらです
秋に咲きだす朝顔なんて初めて見ました
青空は見えてもストーブがなくては居れなくなってきています
この辺のコスモスはもう終わりに近づいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/0683a61312b6e13bb4f80c9ef65bdd16.jpg)
落ち葉を見るとどこか悲しげに見えてしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/6d58e22961366545679da5213ec2a92e.jpg)
驚きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/def9a3b70cc755c367763b869afb1e91.jpg)
プランターに植えていた朝顔の種がこぼれて、来春を待たずに
本葉が芽を出して驚いていたのですけど、なんと・・・
葉っぱだけでなく花も咲いて仕舞いました(@_@;)
小さくてちょっと朝顔の花とは少し違うような花びらです
秋に咲きだす朝顔なんて初めて見ました
わが家の見知らず柿を箱に詰めてさわしました^^
今年は柿も成り年なのでしょうか?たくさん成りました~
箱に詰めて焼酎を降り、3週間保存するとさわし柿が出来上がります
お店で売っているようにつやよく表面もきれいではありませんが・・
家で食べるには充分です
県内でもこの辺は放射能の数値も低いので気にせずに食べられます
また食べる楽しみができました
栗も栗おこわにしたりして楽しんだし、冷凍にもしたのでまた子供が帰ってきた
ときでも作ることができます
銀杏は年末年始の料理にはかかせませんからね~
臭いに負けずに乾燥させています
さて!今日はお菓子作りサークルです^^
町の公民館に午後から行ってきます~
今年は柿も成り年なのでしょうか?たくさん成りました~
箱に詰めて焼酎を降り、3週間保存するとさわし柿が出来上がります
お店で売っているようにつやよく表面もきれいではありませんが・・
家で食べるには充分です
県内でもこの辺は放射能の数値も低いので気にせずに食べられます
また食べる楽しみができました
栗も栗おこわにしたりして楽しんだし、冷凍にもしたのでまた子供が帰ってきた
ときでも作ることができます
銀杏は年末年始の料理にはかかせませんからね~
臭いに負けずに乾燥させています
さて!今日はお菓子作りサークルです^^
町の公民館に午後から行ってきます~
この前の東京行きでもう1か所行って来た場所があります
おばあちゃんの原宿と言われている人気スポット!
巣鴨に行ってきました。巣鴨商店街を歩きとげぬき地蔵尊をお参りし
洗い観音をなでてきました^^
将来のおばあちゃんですから~~~(@_@;)
帰りに懐かしいお菓子に出会いました^^
千鳥屋のチロリアンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/d4e9a5221d1a382987710f209aa04aac.jpg)
子供のころよく叔母さんがよくおみやげで買ってきてくれました
バニラとチョコとイチゴ味のクリームを
クッキー生地で包んだお菓子です
箱菓子でマコロンっているお菓子がありますがそれに似ています
数十年ぶりに出会ったお菓子です
お店に入って買って来ました^^
ネットでお店を検索したら懐かしい丸い缶も変わらないパッケージで
懐かしさ一杯~
今度はネットで注文してみましょう~~
おばあちゃんの原宿と言われている人気スポット!
巣鴨に行ってきました。巣鴨商店街を歩きとげぬき地蔵尊をお参りし
洗い観音をなでてきました^^
将来のおばあちゃんですから~~~(@_@;)
帰りに懐かしいお菓子に出会いました^^
千鳥屋のチロリアンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/d4e9a5221d1a382987710f209aa04aac.jpg)
子供のころよく叔母さんがよくおみやげで買ってきてくれました
バニラとチョコとイチゴ味のクリームを
クッキー生地で包んだお菓子です
箱菓子でマコロンっているお菓子がありますがそれに似ています
数十年ぶりに出会ったお菓子です
お店に入って買って来ました^^
ネットでお店を検索したら懐かしい丸い缶も変わらないパッケージで
懐かしさ一杯~
今度はネットで注文してみましょう~~
郡山市立美術館で明日まで開催されている
展覧会を見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/a368169bd2cdeca3ba5dd02d4669a6fa.jpg)
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840)は、フランスの宮廷画家であり植物画の巨匠と称されています。ベルギー生まれのルドゥーテは、パリで植物画の基本を身に付けた後、フランス王朝ルイ16世の時代に王妃マリー=アントワネットお抱えの植物画家となり、フランス革命後にはナポレオン一世の后妃ジョゼフィーヌの下で活躍しました。「花のラファエロ」、「バラの画家」と絶賛されたルドゥーテの植物画には、植物学に基づく精緻さのみならず豊かな芸術性が備わっています。そして、現在でも世界中の人々を魅了し続けています。
本展覧会では、ルドゥーテの代表作となる銅版画傑作集『美花選』を中心に、貴重な水彩画を含めた214点が出品されます。ルドゥーテの優れた業績を紹介するとともに、見る人の心に潤いをもたらすことを願って、花々の普遍的な魅力にあふれた作品を展覧します。
郡山市立美術館HPからの抜粋です
素敵な絵に癒されてきました^^
植物図鑑などの絵も手掛けていたのでとても繊細にとげの1本や葉脈の線など
描いていて素晴らしかったです
花の絵が中心と言うことでしょうか?女性が多かったですね~
この美術館は郡山内から少し外れたとところにあり閑静なところにあり
建物もとてもオシャレです
夏に東京会場で行い、秋にこちらに来たようです
帰りは道路沿いにあったデニーズでしっかりお腹を満腹にして帰ってきました
キウイフルーツのシャーペットがあっさりして美味しかった(@_@;)
展覧会を見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/a368169bd2cdeca3ba5dd02d4669a6fa.jpg)
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840)は、フランスの宮廷画家であり植物画の巨匠と称されています。ベルギー生まれのルドゥーテは、パリで植物画の基本を身に付けた後、フランス王朝ルイ16世の時代に王妃マリー=アントワネットお抱えの植物画家となり、フランス革命後にはナポレオン一世の后妃ジョゼフィーヌの下で活躍しました。「花のラファエロ」、「バラの画家」と絶賛されたルドゥーテの植物画には、植物学に基づく精緻さのみならず豊かな芸術性が備わっています。そして、現在でも世界中の人々を魅了し続けています。
本展覧会では、ルドゥーテの代表作となる銅版画傑作集『美花選』を中心に、貴重な水彩画を含めた214点が出品されます。ルドゥーテの優れた業績を紹介するとともに、見る人の心に潤いをもたらすことを願って、花々の普遍的な魅力にあふれた作品を展覧します。
郡山市立美術館HPからの抜粋です
素敵な絵に癒されてきました^^
植物図鑑などの絵も手掛けていたのでとても繊細にとげの1本や葉脈の線など
描いていて素晴らしかったです
花の絵が中心と言うことでしょうか?女性が多かったですね~
この美術館は郡山内から少し外れたとところにあり閑静なところにあり
建物もとてもオシャレです
夏に東京会場で行い、秋にこちらに来たようです
帰りは道路沿いにあったデニーズでしっかりお腹を満腹にして帰ってきました
キウイフルーツのシャーペットがあっさりして美味しかった(@_@;)
福島と言えども広いんですね~~
このお菓子は福島市で製造されているいもくり佐太郎という
お菓子です
スイートポテトの中に粒々栗が入っています
洋酒が入っているわけではないので和菓子のような
洋菓子のような!とても柔らかなので子供からお年寄りまで食べれる
お菓子です
このお菓子実は私はつい最近知りました
ネットでのお友達の方に美味しいお菓子があることを
教えていただいたのです
なんと・・・
早く食べてみたいわ~と思っている時に
お店で見つけました
いもくり佐太郎~~
もしも見つけられた方はご試食くださいませ^^
このお菓子は福島市で製造されているいもくり佐太郎という
お菓子です
スイートポテトの中に粒々栗が入っています
洋酒が入っているわけではないので和菓子のような
洋菓子のような!とても柔らかなので子供からお年寄りまで食べれる
お菓子です
このお菓子実は私はつい最近知りました
ネットでのお友達の方に美味しいお菓子があることを
教えていただいたのです
なんと・・・
早く食べてみたいわ~と思っている時に
お店で見つけました
いもくり佐太郎~~
もしも見つけられた方はご試食くださいませ^^
わが家のヘブンリーブルーもお仕舞いに近づいてきていますが
まだ・・・まだ咲いています
10月も半ばなのに(@_@;)いつまで咲くつもりなのでしょう
菊の花と一緒だなんて面白いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/ee6467e8f552ed9692ebbba8aa733ec4.jpg)
日本朝顔の種も順調に収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/7241972770442134589a477dedf4312b.jpg)
ヘブンリーブルーの種も少し採りました
わかるでしょうか?・・・右の丸い形が日本朝顔の種で1個の中に3~4個の
種が入っているのに比べ
左の少し細長くとがった方が西洋朝顔の種で、1個のつぼみに
1~2個しか入っていません
来春まで大事に保存しましょう~~おすそ分けもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/9448505156b6ede81bcc5c226c37034f.jpg)
銀杏も落ちています
鼻をつまんで取りだして
洗って乾燥させます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まだ・・・まだ咲いています
10月も半ばなのに(@_@;)いつまで咲くつもりなのでしょう
菊の花と一緒だなんて面白いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/ee6467e8f552ed9692ebbba8aa733ec4.jpg)
日本朝顔の種も順調に収穫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/7241972770442134589a477dedf4312b.jpg)
ヘブンリーブルーの種も少し採りました
わかるでしょうか?・・・右の丸い形が日本朝顔の種で1個の中に3~4個の
種が入っているのに比べ
左の少し細長くとがった方が西洋朝顔の種で、1個のつぼみに
1~2個しか入っていません
来春まで大事に保存しましょう~~おすそ分けもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/9448505156b6ede81bcc5c226c37034f.jpg)
銀杏も落ちています
鼻をつまんで取りだして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ついつい・・・夜は遅くなってしまいます
テレビをつけていると・・・あれもこれもと見ています
BSとデジタルの2画面にしておいて面白そうな番組を次から次と・・・
欠伸も出てきました・・・さておやすみなさい
テレビをつけていると・・・あれもこれもと見ています
BSとデジタルの2画面にしておいて面白そうな番組を次から次と・・・
欠伸も出てきました・・・さておやすみなさい
この週末は東京に行ってきました
雨!の予報でしたので大きな雨傘を持って出かけたのに
日曜日は夏日が戻ってきて、日傘で使用することに
息子と今年の夏改装された水族館に行って癒されてきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/c293cf2f9bdccf2e98181309087a7d2a.jpg)
日曜日とあって子供ちゃん連れの家族などたくさんの人出でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/c10dba946dd681320b0a3d9a07e64477.jpg)
都会の真ん中にあり、しかもビルの上層や屋上を使っての水族館ということで
作られた当時のころはとても人気になりました
その頃、行った記憶もあります。
30年くらいになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/641e9cc86328a4e45f8e32fbda416695.jpg)
今回の上京の一番の理由は、クラス会出席のためでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
学校を卒業して何年になるのでしょう?そこはぼかし~~~として・・・
学生のクラス会が前日にあり近況報告や昔を懐かしむ話で盛り上がりました
私は2次会で失礼しましたが、3次会と盛り上がったそうです
次回・・なんと私もこの次の幹事の担当の一人と指名され、数年後にまた行うことを約束し
お別れしてきました
福島にいて大役だわ・・・それを励みに元気でいなくちゃね^^
雨!の予報でしたので大きな雨傘を持って出かけたのに
日曜日は夏日が戻ってきて、日傘で使用することに
息子と今年の夏改装された水族館に行って癒されてきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/c293cf2f9bdccf2e98181309087a7d2a.jpg)
日曜日とあって子供ちゃん連れの家族などたくさんの人出でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/c10dba946dd681320b0a3d9a07e64477.jpg)
都会の真ん中にあり、しかもビルの上層や屋上を使っての水族館ということで
作られた当時のころはとても人気になりました
その頃、行った記憶もあります。
30年くらいになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/641e9cc86328a4e45f8e32fbda416695.jpg)
今回の上京の一番の理由は、クラス会出席のためでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
学校を卒業して何年になるのでしょう?そこはぼかし~~~として・・・
学生のクラス会が前日にあり近況報告や昔を懐かしむ話で盛り上がりました
私は2次会で失礼しましたが、3次会と盛り上がったそうです
次回・・なんと私もこの次の幹事の担当の一人と指名され、数年後にまた行うことを約束し
お別れしてきました
福島にいて大役だわ・・・それを励みに元気でいなくちゃね^^