念願のキャッツ 2008-03-31 | 出来事 週末はちょっと東京に~~ 念願のキャッツを見てきました 客席と舞台との一体化。。ホントでした 猫に扮した役者さん達が何度も観客席の方にやってきて 目の前を通り過ぎていきます 客席の方までが舞台。。。と言う感じで迫力あり キャッツシアターでなければ味わえない作りだわ 最後には握手もできたし。。感動
卵パンは 2008-03-27 | パン 生地に全卵と卵黄をたっぷり入れたパンです 生地の色も黄色いです 中にカマンベールチーズを入れて熱々を食べると チーズがとろ~~~り 大好きなパンの1つ 今日はお菓子作りの会が。。。 皆さんとおしゃべり出来るのがたのしいわ
サンドイッチ弁当 2008-03-27 | お弁当 昨日は久しぶりにタカのお弁当を! 前の日にパンを焼いたのでサンドイッチとおにぎりの ミックスにしました パンは卵パンとごまパン 卵パンにはカマンベールチーズを入れてあります ごまパンには、ごまとくるみを入れて焼いたパンです 卵サンドにしました なんとか全部詰め込んで完成!
花のケーキ 2008-03-25 | お菓子 暖かくなってきてこんなケーキを焼いてみました マーガレット型を使って焼いたバターケーキです 昨日と違って朝から良いお天気 今日こそは!と午前中に車のタイヤ交換をしてもらって 簡単に自分で洗車して・・・ 気分も良いわ~ 昨日のヨガをしたせいか心なしか 体も軽くなったような こちらは気がするだけだけど
クロッカス 2008-03-24 | 出来事 桜の開花情報が聞こえてくるこの頃ですけど こちらでは、少しずつ雪解けが進んでいます 昨日は初物で我が家の蕗のとうを天ぷらにして食べました 庭のクロッカスも咲き出して。。。福寿草も咲いています これから待ちに待った暖かい季節が来ると思うと心ウキウキ。。。 それにしても冬の間蓄えていた私の体脂肪 減ること知らずで春用の服がきれるのかしら。。。 今日は公民館でヨガ講座が 頑張っていくことにしましょう~~ 久しぶりにダニエルさんとも会えるわ
お昼の天ぷら 2008-03-23 | 料理 お彼岸最後の日のお昼は天ぷらを揚げることに決まっている 何の天ぷらかはその時によってまちまちだけれども 決まって揚げるのはお饅頭の天ぷら 浅草の仲見世通りにいくと いろんなお饅頭の天ぷらを歩きながら食べれるところが あるけれど、我が家の天ぷらも美味しいわ~ 片栗粉を使ってカラッと揚げます 家の裏から今年の初物。。。ふきのとうも取ってきたので かき揚げも~~さすが春の香り。。。
簡単シュウマイ 2008-03-23 | 料理 今日は簡単シュウマイを作ってみました これが??と思うでしょうね~ シュウマイと言えば下から具を包んで上にグリンピースや 海老をのせて蒸したり~という形ですけど これは逆に肉団子を丸めておいて上からシュウマイの皮で 包んでしまう簡単なもの 形も多少変形してもお構いなし! です ちょっとお化けのような形になってしまったものもありましたけど 味には変わりなし。。。。 殺風景な形なので間にブロッコリーやプチトマトを並べて ついつい・・食べてしまったわ 今日も暖かな1日。。。タイヤ交換してみようかと! 庭にタイヤを出してみたけれど、やっぱり面倒だわ~ 明日はタイヤ交換してこなくちゃ~~
巻きずし 2008-03-22 | 料理 暖かくなって海苔巻きを作りたくなって~~ 作ってみました 中身は、厚焼き卵やスティック状のチーズ入り蒲鉾 サニーレタス、アスパラ、沢庵、貝割れ。。。 こんなものを組み合わせてみました この辺では、これからあさつきやふきのとうがとれるので 香りの良い料理が作れそう くきたちのおひたしも美味しいし。。。クレソンのサラダもいいですね~
シャキシャキハンバーグ 2008-03-21 | 料理 何がシャキシャキか!というと 鶏肉にレンコンのみじん切りを加えてあるので とても歯触りが面白いハンバーグを作ってみました こちらもレミパンに付いていたレシピを参考に作ってみました 両面をじっくり焼き、辛子醤油で食べます~ 昨日から野球も開幕戦が始まりました 楽天とソフトバンク。。。残念だったわ~ 今年は去年より力入れて楽天の応援をしようと思っています