気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

孫のハイハイ・・・

2016-01-06 | 出来事

もうすぐ10カ月になる孫ですが

ハイハイの特訓中です^^

まだ心配しなくても、様子を見ていてよいと思うのですけどね~

おもちゃを離れたところにおいて気を引こうと親は必死なんですけど

手が届かないと思うとあきらめてお座りしてしまいます

大きくなった時の思い出話になるのでしょう

 

暖冬でうれしい年明けですが、逆に弊害が出ているところもあるようです

やはり例年通り!がよいのでしょうね

スキー場など雪が必要なところも大変です

海苔の養殖も例年の10分の1だそうで、値上げが心配されます

ブリなど魚でもいつもより水揚げが少ないものがあるとか

そういえば、旬なのにスーパーでも見かけないわ?と思っていました

ブリ大根が食べたくなってきましたわ

どんな1年になるのでしょうね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お正月 (ざっぴー)
2016-01-06 14:24:02
おけましておめでとうございます
賑やかに過ごせて良かったですね。
しばらく見ないうちにお孫さん大きくなったね。
その分自分が歳をとったのを感じるわ-
新年からお出かけなど行動的ね。
見習わなきゃ。
だらだら過ごした自分の身体が重いです。
今年もよろしくね。
返信する
ざっぴーさんへ (mariko)
2016-01-10 10:36:13
こちらこそよろしくお願いします

孫の成長はすごいね。今年も楽しみながら
おばあちゃんしたいと思っていますよ

いろいろアドバイスお願いしますね^^

今朝は久しぶりに積雪があるのでびっくり
これが普通なんだけどね
返信する
Unknown ()
2016-01-14 14:41:39
あけましておめでとうございます。

横浜の孫は今日で8カ月になります。
彼は、少しハイハイができるようになったそうです。
その代わりおすわりをしません。
何故?
です。こちらはおすわりの特訓中のようです。
でも、座ろうとすると姉が抱き上げてしまいます。原因はこれかもしれませんね。



富山の孫は今日2週間検診です。2204gが、さて、どれくらいに増えたのでしょうか。
早く、小さく生まれたので保健所?のほうから家庭訪問もあるみたいです。
返信する
花さん (mariko)
2016-01-14 23:44:56
今年もよろしくお願いします(*^。^*)

まあ~~8カ月でハイハイされるのですか~
うらやましい~
そしてお座りの特訓!
それぞれですね~~

予定日より早く生まれられたお孫さんのことは
ご心配もあられたことでしょうけど
3人のお孫さんの成長が楽しみな花さんですね^^
返信する

コメントを投稿