
今回の台風はまた大きな被害をもたらしました
亡くなる方、行方不明の方の人数が増える度、心がいたいます
日本各地で災害が起こり、こんなに被害が多い年はないでしょう
昨日は娘が帰ってきていたので一緒にお菓子作りです
桃のゼリーとチーズケーキを焼きました
桃は1cmくらいにカットしてシロップ煮にしてアガーという
寒天で固めました
チーズケーキは、・・・レモンがない!ことに気が付き買ってくるのも
面倒だったので(@_@;)オレンジの絞り汁で代用を
でも美味しかったですよ~~
亡くなる方、行方不明の方の人数が増える度、心がいたいます
日本各地で災害が起こり、こんなに被害が多い年はないでしょう
昨日は娘が帰ってきていたので一緒にお菓子作りです
桃のゼリーとチーズケーキを焼きました

桃は1cmくらいにカットしてシロップ煮にしてアガーという
寒天で固めました
チーズケーキは、・・・レモンがない!ことに気が付き買ってくるのも
面倒だったので(@_@;)オレンジの絞り汁で代用を

でも美味しかったですよ~~

ピーチ色が可愛いゼリーですね。
チーズケーキにレモンが無いとき
グレープフルーツで代用したことあります。
キレイに焼けていますね。
日本中のあちこちで災害が起こって切ないです。
こんなにお腹がすくブログは初めてだす!!
想像するだけで、だ液^^;が出てきます^^
生の桃のゼリーも美味しそう♪
ほのかなピンクがキレイです。
それにしても、今年は水害が多いですね。。。
天候のせいもありますが、
土砂崩れなどは
地震の影響もなにかあるのでしょうか。
うれしいですよ~~
ゼリーも薄あま味に出来ました
ケーキも娘がお持ち帰りしたり
おすそ分けしてあっという間になくなり
ました
もちろん~~私のお腹にも入りましたよ
台風が去っても大変な状態ですね
使いたくなりまして久しぶりに
ケーキを焼きました^^
美味しいと言ってくれる言葉が
うれしく、娘と作れるっていうことが
また楽しいです
リクエストされて作ることになりました
桃は1個だけ娘が持って来てくれたので
それじゃゼリーにしよう~ということになり
作りました
台風の後の被害を見ていると3月の津波の
あとのような風景にまた驚きました
自然災害は規模も大きいと怖いですね