![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/c304867c5120a5d94d5900f1474a3b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
6月の花は・・・紫陽花ですね^^
やっと我が家の庭の紫陽花も色づき始めてきました
箱根の登山鉄道といえばこの時期紫陽花鉄道とも
言われて、線路の両側に植えてある紫陽花が満開となって
とても素敵になる
今日から夜のライトアップもされるそうだ。
せめて。。。。和菓子だけでも。。。。
紫陽花に見立てたうす紫色がとてもきれいな和菓子を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
買ってみました
この町でもホタルが見れることが少なくなってきた
そんな中、ホタルが住める場所を作ろうと活動している
人たちがいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その人たちの苦労が実って今ホタルがとても元気に
夜空を飛んでいるとか。。これを聞いたら行ってみなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
箱根湯本-強羅駅間(8.9キロ)の沿線に約1万株のアジサイが植えられている。7月16日まで毎晩2往復し、ライトアップされた7カ所では車内の照明を落として徐行する。全席指定で、今月と7月初旬は既に満席の人気。大人片道600円。
毎日新聞より抜粋
『あじさい』ってどうして、紫陽花と書くのでしょうか?赤や青はあるけど紫は見かけないですよね~。
いつもブログ楽しく見させてもらってます。毎日の愛情弁当大変ですね。でも、楽しみながら作られている、そんな風景が目に浮かびます。これからも、どうぞ頑張って下さい。
コメントありがと
紫陽花は1週間早くて残念ながら満開の
花は見れませんでした
でも若い頃を懐かしめて
とても楽しい旅行だったのですよ