気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

室内のグリーン

2014-01-10 | 出来事
車検に出した車が帰ってきました


オイル交換やいろいろ見てもらって全部含めて13万とすこし・・

掛かるものですね<m(__)m>

バッテリーも大分寿命に近づいている!と言われ今回は交換しませんでしたが
早めに交換した方がよいといわれました・・・・


寒さが日本列島を覆い気温が下がっています

室内のグリーンを見るとほっとします






金のなる木から小さい芽が出てきています




明日から

2014-01-08 | 出来事
明日から低気圧が日本列島を覆いそうな予報です


いよいよ来るのでしょうか??大雪が・・・

今日はパソコンのお手伝いの日でした

また今年も月に2回の予定で行われる予定です^^

デジカメの腕も一向に上がらず、パソコンも知らないことばかりですが
皆さんと楽しもうと思っています

明日は車を車検に出す日・・

ちょうど10年を過ぎました( ;∀;)
車通勤をしているわけでもないので走行距離は8万キロ台

ところどころ凄い!傷もあり消費税アップ前に乗り換えたい
ところなんですけど、何せふところが寂しいので我慢に我慢状態・・

来年の消費税10%前までには!!と考えていますが、車がそれまで
持ってくれたらです

初市やら斉の神、小正月とまだまだ行事がありますからそれまでは
落ち着かないところはありますが
少し本でも読む時間を持ちたいものです


仕事始め

2014-01-06 | 出来事
いよいよ仕事始めとなりました


まだまだ頭の中とおなかの中はお正月気分が抜けず、頭の回転が鈍いのと
お腹の食欲は止まりません

今日も雪がさほど降らずうれしいところです


年末は子供たちと手巻き寿司をしたりで乾杯したりしました




おやつはロイズのチョコレート~~美味しくてついつい手が出ました





実家にも行って元日には18人の大集合となりました
ここ数年元日の午後に集まるようになっています




なんと元日生まれが2人いますので、新年のお祝いとお誕生会とで大盛り上がり

ダンスの発表もありました




姪と甥たちで10人・・・年齢差22歳とすごいものです



我が家の子供たちもスノーボードに出かけたりと充実した休みをすごし
たようで、娘たちは体重計に乗っては日増しに増える針のメモリに
驚きながら帰っていきました

長男は月末から試験が始まるそうでこれまた現実の世界に・・・あたふたと帰っていきました

また会える日を楽しみにみんな頑張りましょう~~





初売りで

2014-01-04 | 出来事
初売りのお買いものは何かされましたか?


欲しい欲しいと思っていたデジカメをついに買いました^^

どんなタイプのデジカメにしようか・・・悩んでいましたがついに決定^^
オリンパスのSH-60に決めました~

今までのはソニーでしたのでオリンパスのものを使ってみたいと思って

機能も随分違うので慣れるまで練習する必要あり^^



昨年末いただいた桜も満開を迎えています^^
少し濃いめのピンクもあってかわいい桜だわ~~~



新しいカメラではこんな組み写真機能もついて、楽しくなりそう~~


子供たちも3日にはそれぞれの場所に帰っていき、一気にさみしくなってしまいました
大雪にもならず除雪の心配もなく、助かりました
2日の夜には娘たちにも手伝ってもらってこんな料理を作り、みんなで乾杯しました







年明けは仕事もあるのでそろそろ現実に頭を戻して行かないと!!





新年を迎えて

2014-01-03 | 料理
年末年始こちらのお天気は雪マークが続き、除雪で大変な日もありましたが
元日は除雪をすることなく過ごすことができました

実家に出かけ姪や甥たちみんなが集合で来て楽しい時間も過ごすことができました


年末に子供たちが帰省しましたが、もう帰る日となってしまいました
楽しい時間はとても短く感じますね


パンつくりや料理を一緒に楽しむ時間ももてました

これは次女と作ったパン・・・桜あんパンとキッシュパンです



餡パンはフライパンで焼くことができてとても便利~~





ワインに日本酒にビールに・・・・いろいろ飲みながら食べて・・・すっかり正月太りを
してしまいました

若い子と一緒にいるとどうしても食べてしまいます(>_<)

あら・・またまた食べ物のことからこのブログはスタートです



2014年が始まりました・・・どんな年になるのでしょうね

・・・皆様にとっても良い年になりますように!