サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

バレエの実技テストの成績が出た!

2024-12-07 02:45:15 | アラカン大学生活
前回のブログで学期末の課題に追われているとお知らせしました。
バレエの実技テストを目前に控え、ナーバスになっていた私。

あっという間に学期末! - サンシャイン通信

久々にアラカン大学生ネタを・・・8月から始まった秋学期はバレエとダンスコンポジション・インプロヴァイゼーション(ダンス構成と即興)のクラスを受講しています。今学期...

goo blog

 

そのテスト、何とか踊りきりました。
テストは予め教授が決めたクラスメートとペアで踊ることになっていて、
私のパートナーは数少ないバレエ男子(&カンパニーメンバー)のデヴィン君。
テストは自分でも驚くほどリラックスして踊ることが出来ました。
彼も「今まで不安だった振り付けも克服したから大丈夫!」と落ち着いていました。
同じ振り付けを1回目はスタジオの下手、2回目は上手から始め
(1回目と2回目では進行・回転方向、軸足等が逆になる)、
3回目は他のペアとフォーメンションを変えながら踊るというテスト内容。
最後のグランジュテが超きつかったけど、テクニックでカバーできない分、笑顔でカバー。
ダンスの楽しさを表情で伝えたいと思ったのです。
3回目を踊り終わった後、デヴィン君と両手でハイタッチをしてお互いの労をねぎらいました。
一緒に練習をしてきたので一体感、充実感、達成感を味わえた期末テストでした。

そのテスト結果が先程出ました!
やりました、Aを取ることが出来ました!!
教授からのコメントも嬉しかったです。アラカンでも上達出来たというのが何より嬉しい!

37年振り、そして正規の大学の授業として受講するバレエクラスで不安でしたが、
満足の行く成績を取ることができて自信が持てました。
(先日提出したファイナルレポートもAを取得したので総合成績もAです!
ちなみにダンスコンポジションクラスもファイナルプロジェクトもレポートもAをゲット=総合成績もA確実)
春学期はひとつ上のレベルのバレエクラスを受講しようと思ったのですが、
残念ながら授業時間と大学講師の勤務時間が重なってしまい断念。
(その代わりにジャズダンスを受講予定。)
なので今学期、練習したことを忘れぬよう地元のバレエスタジオでレッスンを続けたいと思います。
バレエ大好き

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間に学期末! | トップ | 久々にフラメンコ・ディナー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレエ大好き♪ (LimeGreen)
2024-12-08 19:47:53
けっけちゃんみたいー

バレエのテストでAがとれるなんて、素晴らしいと思います!!!すごいなぁ…感心してしまう。

友達の息子さんは今シーズンNutcracker Princeですって。彼が躍るところは一度も実際には見たことないから、見てみたいなぁ…。
返信する
バレエ大好き♪ (Coquina)
2024-12-09 02:05:12
>LimeGreen さんへ
>バレエ大好き♪... への返信
37年振りに受けたバレエレッスン、思った以上に楽しくて、楽しくて・・・
レッスン中、何度「バレエ大好き!」と言いながらあのポーズをとりそうになったことか・・・

Nutcrackerのシーズンですね。
お友達の息子さん、Nutcracker Princeだなんて素晴らしい!
私も久し振りに地元のバレエカンパニーのNutcrackerを見に出かけようかしら。
返信する

コメントを投稿

アラカン大学生活」カテゴリの最新記事