見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

毛無山トレッキング。。。

前回の続きです。。.。

長野と群馬の県境にある毛無峠から毛無山の山頂を目指しながら写真撮り




山の斜面の笹に陽が射し美しい




毛無山は、ガンコウランや笹が群生し、ハイマツなどで高い木は少なく、展望は良い

ただ花は少ない





山頂目指し、ひたすら登る

うろこ雲が広がり、いい感じ (^_-)-☆




山頂?に6時半頃に到着

標識は無く、小さなケルンがあった

たぶん、これが山頂だろうなぁ~? (群馬側の眺め)





ここから長野側を眺めると、遠くに北アルプスの白馬三山が望めた

その辺りに放射状の光芒が見られた (分かりますかね?)







群馬側の眺め






朝日を浴びて眠りから覚めたような破風岳

朝が来たという感じ

眩しいなぁ~ (^-^)






下山開始

どんどん下ります

小串硫黄鉱山跡の毛無峠からの蛇行した坂道が見えた




振り返り見たザレ場

あたりにガンコウランが・・・











峠近くまで下って来た





写真を撮り過ぎ、峠に戻って来たのは午前7時半頃 (^^ゞ

振り返り見た毛無山
                             2022・9・29

峠の標高は1823m、毛無山は1935m

標高差112mはハードではなく楽しめました 

若くはない体力の衰えた私にはピッタリの山でした (*^^*)



この後、朝食を食べ、破風岳トレッキングへ


                つづく


よい一日を・・・(^-^)






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
ポッポさんへ
おはようございます。
短時間で楽して、この展望は素晴らしいと思いましたね。
名だたる山々を眺められて良かったです。(^-^)
c6202_001
雄大な山並みを見ながらの登山は爽快でステキですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレッキング(県外の山)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事