見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

再び新緑の林道ドライブ。。。

相方と林道ドライブに出かけ、その時に見たダム湖の水没林を、もう一度見たくなり、4日後に再び一人で出かけてきた

しかし、天候や光の加減で20日に見た湖水の色は見られなかった (>_<)

これはこれで美しい色なんだけどね・・・









ダム湖周辺や林道で見かけた山野草

🌸カキドオシ




この時季見られる涼しげな花

以前、五箇山へ出かけた時、お菓子屋さんの店先に置かれた大きな壺に無造作にいっぱい活けられていた

それが、とっても素敵だったので、この花を見ると思い出す (^-^)




🌸何の花?




🌸何の花?

サクランボのような球形の花






🌸タニウツギ

4日前は、まだ蕾だったけれど、咲き始めていた




林道からダム湖の眺め




🌸ミヤマキケマン












4日前に見た桜は満開になっていた

新緑の中にポッンと咲く桜はいいなぁ~




崖地に咲くツツジ




🌸ユキノシタ

崖地に、へばりつく様に咲いていた

これ以上は大きく撮れなくて・・・
                             2023・4・24

この後、千石城山に登ってから帰宅

それは後日アップしますね (^-^)




今日は、しとしと雨降りの一日でした
晴れたら大物を洗濯して干したいなぁ~ (^-^)


よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
おはようございます。
何処でも見かけるカキドオシですが、湖周りで沢山咲いている場所があり、つい撮ってしまいました。
よくよく観ると可愛い花ですよね。(^-^)
corocorokazeazami95
カニさんへ
カメラは、相方の影響でキャノンの製品を使っています。
このカメラの出す色を気に入っています。
後は私が上手く使いこなすだけなんですが、思うようには・・・(^^ゞ
なかなか上手く撮れないのが現状ですが、下手の横好きで楽しんでいます。(^-^)
corocorokazeazami95
かんさんへ
この時季に山へ出かけると、ポッンポッンと咲く山桜やツツジを見かけますね。
今頃は山藤を見ることができますね。
パッとした派手さはありませんが、好きな光景ですね。(^-^)
necydalis_major
だんちょう

こんにちは!
楽しそうですね、色んな植物が、
力強く咲く季節は力がみなぎっていますよね。

カキドオシの花もたくさん見るけど
やはり春一のカキドオシは可愛く
感じますねえ😁😁
y3110a3110
カニさんです
水没林、、綺麗に撮影されてますね
いつも思うのですが何でこんなに綺麗に撮れるの
明日は県内の国民休暇村に行ってきます
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私の映画のブログにいいね!をありがとうございます。
緑一色の中で、ツツジの赤が見えると、目に鮮やかですね。
うしろから2枚目の写真は、釈迦岳登山した時と似たような場所がありました。、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「林道ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事