どうやらアタマの悪いソフト書きとそれを理解できないこれまたアタマの悪い上層部がそれを通しちゃったということらしいね。
飛行機を飛ばしたこともない者に航空機制御のソフトなんか書かせちゃダメだって。
ソフトウェアだけで閉じてはいないソフトウェアというのは(彼らが何と言おうと所詮は)ハードウェアの一部なんだからそれが設計できるだけの資質と能力と実績の無い者に書かせると実世界の物理現象と乖離を起こす(ということが彼らには分からない)んだよ。
もひとつ言えばヒトが介在する機器のソフトウェア(ハードウェアもだけどね)はヒトがどういう時にどう行動するかを考えられない者に書かせちゃいけない。
技術屋の基本中の基本なんだけど昨今はそんなことを教えられる者も少なくなったんだよねきっと。
クルマでも同じ。
機械屋もそろそろソフト書きは思慮が浅くて " 想定外 " で済ませる無責任な輩だと気づいて肝心な部分をソフト屋に丸投げするのは止めて自分の責を果たすべきですな。
飛行機を飛ばしたこともない者に航空機制御のソフトなんか書かせちゃダメだって。
ソフトウェアだけで閉じてはいないソフトウェアというのは(彼らが何と言おうと所詮は)ハードウェアの一部なんだからそれが設計できるだけの資質と能力と実績の無い者に書かせると実世界の物理現象と乖離を起こす(ということが彼らには分からない)んだよ。
もひとつ言えばヒトが介在する機器のソフトウェア(ハードウェアもだけどね)はヒトがどういう時にどう行動するかを考えられない者に書かせちゃいけない。
技術屋の基本中の基本なんだけど昨今はそんなことを教えられる者も少なくなったんだよねきっと。
クルマでも同じ。
機械屋もそろそろソフト書きは思慮が浅くて " 想定外 " で済ませる無責任な輩だと気づいて肝心な部分をソフト屋に丸投げするのは止めて自分の責を果たすべきですな。