心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

ドレスコードとしてのハイヒール

2017-05-30 | 所見
いや 7cm は慣れた方でも日中ずっと(立ってるの)は辛いと思うよ。

ハラスメントだね、もう。 自分で履いて歩いてみろってえの。

あまり歩き回る必要の無いイベントで 2, 3 時間とかならウチは 10cm でも大丈夫(膝が曲がったままではなく歩けます)だけど普段使い(電車で外回りする際とか)のは 5cm までしか買いません。

さりとてビーチサンダルみたいなまんまペタンコは歩き方が汚くなりやすいのとペタンコに慣れ(きっ)てしまうと 5cm でも違和感が強くなってしまうので普段使いにはしないようにしてます、が。

でもハイヒールって、ある種の気持ちよさがあるのよねえ ♪
 

給料日の後だから

2017-05-26 | 合掌
お小遣いが残ってるって ?

そーなん ? 皆そーなん ?

ウチはガッコ出て勤めて最初の何年かはそういう使い方したこともあるけど、. . . .

表題に関しては、いつの時代の誰のハナシですかそれは ? という感覚があるなあ。 今の 20, 30 代って、そういうお金の使い方しないんじゃないの ?

そういう意味に於いては健全で賢いよね、今の若い衆( は。
 

説法

2017-05-22 | シンリのシンリ
ジャネーの法則を使って人生を積分してみたとかいう方の記事を見つけました。

なかなか読みやすくて面白い文章になってます。 で、積分の是非とかそこに至る細かいアラとか前提とかそういうのは置いときます(そのくらいのブレは私の本題に何も影響しないので)。

ポイントは、" 人間は 20 歳までに体感時間的にいうと人生の半分を終えている " とか " いま 47 歳の自分が仮に 80 歳まで生きるとした場合の体感人生の消費を計算すると 80% は既に済みだという計算に唖然とし背筋が寒くなった " との記述。

ウチ、唖然とすらしませんでした。 " 我が意を得たり " というのが正直なところ。

あー、面白い関数(法則)を思い付きそうなので " 我が意 " のハナシはまた後日。

そんで、読みやすくて面白いんですけど、仏教哲学的には既出の概念ばかりなんですねこれが。 だから私には 「 何でそんなアタリマエのことにいちいち感心する ? 」「 どういう人生送ってきた ? 」 となってしまうですよ。 まあ、記事というか作品ですからそういう脚色になっているだけでこの方自体は文字の表層よりも深い方だと思っておきます、. . . .

が、ポイントはもちろんそこじゃなくて(まずは)表題に落ちる、と。

ニホンにはかつて仏教哲学を噛み砕いた説法をする坊主がそこここに居たハズなんですけどねえ、. . . .

合掌。
 

ドーピング

2017-05-21 | 所感
最近はアタマのドーピングも流行ってるとか。

アルジャーノンが最終的にどうなったか知らないわけでもありますまいに。


人類なんて未だその先になんて一歩たりとも進んでないのにね。

某国で実験中とかいう噂もありますけどまあ、進んじゃった日にはソレはソレで別の大変(リアル生物の特異点)が待ってるわけで、笑)。

実は壮大な(進化の)実験が成されているということには気づいていないというか誰にも見える形で進んでいるのでそれとは分からない訳なのアナタ達 ?

合掌。
 

電力は貯められない

2017-05-14 | 所見
誰が言ったんでしょうねそんなこと。 アタマが文系なのに理系に行ってしまい技術系に就職するも使い物にならず学歴を楯に似非科学を説く道へと進んでしまったヒト ?

誰とは言いませんが一定数存在するようなので、笑)

ペイするかしないかだけで貯められないわけじゃないのにね。 そんで、ペイするかしないかってのは技術の問題以外に政治的な要素が絡む訳で 20 年前にはペイしなかったけれど今なら云々なんてことが起こるわけですよ。

まじめに計算した文献とか論文があっても不思議じゃないんだけど、. . . .

私が知らないだけ ?
 

途中で挫折

2017-05-11 | 所見
ネットですぐ答えの出る(と思ってる時点で失格なんだけど)社会で育とうが何だろうが途中で挫折するような育ち方(と資質)の者に職人は勤まらない。

小賢しいことを考えたがる(ま、親のほうが先かな)者にはね。

だから " 今の時代 " は関係無い。

残念ながら今の大概のニホンジンには無理(今でも資質のある者は大勢居るが見出せる者が居ないし見出したとて悲しいかな親がそれを理解できない)。