新公会計制度 2017-03-20 | 所感 自治体って単式簿記だったのけ ? 知らなかった、. . . . 家計簿じゃん、あれ。 てか、いいの ? そんなんで。 いや良くないから変えるのか、. . . . 来年度 ? 間に合うのかな ? 彼のヒトたちには難しくないか ? あーららら。
中身こそが問題だと言っているのです 2017-03-16 | 合掌 残念ながらという言い方をしておくが、私は一律の残業規制には反対である。 変な数字や文言を規定すればするほど後々自分の首が絞まることになる。 法は三法でいいのだ。 業態ごとに必要なら規定すればいいとすればいいだけのこと。 この調子だと押し切られそうだが、数字が規定されたらどうなるか。 雇う立場になれば自明だろうに。 時間当たりのアウトプットに対する要求が上がるだけ。 アウトプットが出せなきゃどんどん評価も地位も下がるだけ。 解雇規制が無ければ真っ先に無能でクビだけど現状では閑職に回してデキる奴を入れる(これが難しいんだけどね、笑)しかない。 過労死 ? ウチは規定通りに運用してまっせ~ 労災も認められない。 その時になって初めて気がつくようではニンゲンではなく犬や猫の(引き合いにして犬や猫に申し訳ないけど)レベルなのは前にも言った通り。 問題は時間じゃないんだってば。 ミソとクソ(この例え、もっと綺麗なの誰か知りませんかねえ)の弁別も出来ない想像力も無いヤツの言うことを真に受けてるからオカシくなるんだってば。 嗚呼、合掌。
軽自動車には軽油 2017-03-15 | 合掌 おぉおおー 理解しようとしないでとりあえず覚えようと訓練されてるとそうなったりするのね、. . . . サラダにはサラダ油 ♪ 天ぷらには天ぷら油 ♪ ま、さして興味も無い事にはそんなものよね、笑)
からあげにレモンとかスリッパの向きとか 2017-03-14 | 合掌 気持ちは分からなく、も、ない、. . . . でもそれを言うと自分の親の介護が儘ならないというか破綻すると思うぞ。 ニンゲン誰しも自分では気づかないし気にも留めない言動が少なからずあるもの。 因果応報。 アナタがソレを咎めるならアナタのアレがいずれ咎められることになります。 その時になって初めて気がつくようではニンゲンではなく犬や猫の(引き合いにして申し訳ないけど)レベルですわね。 あと、ダンナは許せなくて自分の子が同じことした場合は許せるのけ ? その気持ちは分かるけどさ、笑)
若者は PC を持っていない 2017-03-10 | 所感 某社が危機感、て、それは売りたいからでしょ下品だなあ。 ウチとこにも無かったよ。 勤めてから使ったけど困った記憶は無いよ。 自分ができないのは誰かにやってもらえばいいんだし、笑)
プログラミングの経験が人生の役に 2017-03-04 | 合掌 立つ訳無いじゃん。 若いねえ、笑)。 あー、欺瞞か自著の宣伝か ? (なら分かる、笑) えー、以下主観につき意味の無いツッコミはなさいませぬやふ。 残念ながら現実はアタマが数学にできていないとちゃんとした " プログラミング " は出来ません。 これはお互いの(通常の)理解の限度を超えていますから相手が何ゆえにそうなのかを理解するのは困難です。 何となくでもプログラミングが出来る方は 3 割 -- つまり 3 人に 1 人くらいは居るかも知れませんが少し込み入ったものをこなせる方は -1 乗 -- つまり 10 人に 1 人くらいになるかと思います(が故に義務教育の本科での実施には賛成できません、先生と生徒の両方に不幸を生むだけです)。 蛇足ながら、. . . . ある程度の論理的な思考が出来る方は 50 人に 1 人未満くらい。 このあたりが職業プログラマの最低条件かな。で、状況に応じて弁別の度合いを設定できる類の資質を持った方になると -3 乗未満 -- つまり 1000 人に 1 人いるかいないかくらい。 このレベルの方は有体に言えば使う言語を選びません。 アタマの中の論理構造を投影するのが何某かの言語だというだけなのですから。 あと大事なのは、使うのはヒトだということを忘れないこと。 これ結構蔑ろにする似非が多いです現実の製品を見ると。 が故に非現実(自然に在るものではない、の意)である記号や数字だけを以って若年層の知能を上げようとする行為には賛同できません。 自然や現実世界と何某かのガイドだけでも知能を上げることは可能です。 その下地さえあれば後で記号を使うことは容易ですし。 で、最も大事なことは、. . . . プログラミングが出来ること ≠ 偉い プログラミングが出来ること ≠ 幸せ だということ、ね。 合掌。
日本の女が恭順 ? 2017-03-02 | 所見 世界中の男がヨメさんにしたいだと ? ゼロとは言わないけれどそんな女が何処に居る ? 笑) まあ、無理な平等精神が彼らの(自国の女に対する)鬱憤の根源だという分析には(是非善悪はともかく)同意はする。 が、. . . . 有史以来数千年、多少文化的な社会になってからを数えても 2, 300 年は経っているのに未だに(目の前の)権利だの敵だの上下だのという観点からしか物事を捉えられない自分たちこそが " 非 " であり " 悪 " であるということを自覚できてないってところが、. . . . 情けないとは思わないのかコイツらは ? そろそろ " 同じニンゲン " ではなく違うイキモノだことを認めて策を考えたほうが、. . . . んー、何とも言えないか。