心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

防災省とやら

2019-09-21 | 笑止

平時の維持費は誰が出す ?

意味の無かった地震予知でもやるのか平時には ?

持っているスキルは行政的に転用でき(今のニホンジンに)るのか ?

問題は非常時に区分を超えた運用ができない(結局は国民の意識が低すぎるところに帰結)ことなんじゃないの ?

ホント人を見る目と人の運用がダメダメですな。

自衛隊を国軍にしてキチンと運用(ここがミソだけどね)すれば済む話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は何を排除しようか

2019-09-20 | 合掌

アンタ自身を排除しなよ。

 

「スマホの無修正エロは放置」 をタグにしようとしたら排除されました。 ふーん、なるほどね。 大したこと無いねここも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少なくとも建前上 「男性が女性をリードすべき」 とおおっぴらにいえる時代ではない

2019-09-19 | 所感

へ ? なんで ?

私はそうあってほしいけど。

そんな見た目だけの事で女が弱いとか立場とか勝つとか負けるとかになる次元のハナシには " 少なくとも " 私はならないもん。

殿方には格好良くあってほしいからそういう場面で殿方を立てられない = 立てるくらいの余裕すら無いということなんだからその時点で負けが確定でしょ。 莫迦だねえ。

結局のところオコチャマなのよね。 顔だけじゃなくアタマの中まで。

ま、立てる気にもならない殿方はソコココに居ますけどサ。 でもそんなのと関わるのはアンタが悪い。

 

ていうかそもそも " 手をつなぐ " と " 腕を組む " は使われ方(場面)が全く違うじゃん。 比較の対象にならないものをさもあるかのように比べるのは詐欺の手口ですってば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無責任体制

2019-09-18 | 合掌

そんな程度のことに腰が引ける御仁や、それ以下の生産性でしかないゴネ女史にはお引取り願うしかありませんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収益性の高い自社製品を売るための検索アルゴリズム

2019-09-18 | 所感

そんなものはとっくに織り込み済みですがな。

最近の amazon は自己防衛するしかなくなってきてるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル人材

2019-09-17 | 所感

境界領域以外の IT なんぞ純然たる初等数学(程度)なんだから理系のアタマがあればどの分野からでも転換は容易だと思うぞ。

まあ、有名大学の工学部卒でもアタマが理系じゃないは かなり ソコソコ居るみたいだねえ。 でもオベンキョは得意なんだからゴニョゴニョでゴニョゴニョすればいいんじゃないのかな ? ケケケケケ。 ねえ、人事の方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力防災担当相

2019-09-14 | 合掌

原発を廃してフランスから電気を買うことにしたイタリアの国内産業がどうなったか知らない訳でもありますまいに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤さん

2019-09-12 | 所感

社員の半分くらいは彼(の考え方とか行動のスタイル)が好きで入ったんじゃないの ?

いいの ? (彼らはそれをも納得できるんだね)(そういう意味ではとても興味深い人

まあ、世の中そんなもんだけどさ。

売れる時に売ってしまわないとお金残らないし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主ファーストの信念を捨てる

2019-09-12 | 合掌

今頃そこに到達したの ?

だーからゴニョゴニョだって言われれれれれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電のなかの内閣改造

2019-09-11 | 笑止

極論すれば、復旧は首相の仕事じゃありません。 諸外国は停電なんぞ知ったこっちゃないんですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする