心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

新幹線水没

2019-10-13 | 所感

どうせ運休にするんだから高架の線路上に置いておけば良かったのにねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの電気設備と給水ポンプは地下

2019-10-13 | 所見

ありえない設計ですな。

合掌。

低地で水が漬きそうなら、唸るポンプを地下に置くとしても水中ポンプかそれに匹敵する防水にして、唸らない電気設備は二階か三階に置くのが " 普通 " の設計。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教

2019-10-12 | 所見

曰く、「大勢の人びとが同じように考え同じように行動するための範」 。

違うね。 どう見たら近代現代がこう見える訳ェ ?


一神教は 「人間の本質を最大限に暴き出す甘い囁き」 でしかない。 この五百年で何ひとつ進んでいないのが正に証明。 進化とか国規模の安寧は考慮されていないのよ元から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いクルマのウインカー

2019-10-11 | 笑止

曰く、「 アイドリングになって発電量が落ちると点滅や音の回数が少なくなるのはリレーを使っていたからだ 」 そうな。

ププッ。

古さにも依りますが基本はバイメタルです。 リレーじゃ部品と配線が増えるし設計が悪けりゃ耐久性が落ちる。 バイメタルなら電圧が下がると発熱が減るからバイメタルが反るのに時間がかかる = 遅くなるのは普通。

だけど、リレーで遅くなるのは電圧に依らない設計ができないヌケサクか或いは徹底して量産時に安くなる回路を考えられる凄腕かのどっちかだね。

いずれにしろリレーそのものは関係無い。 理解も検証もできないのに知ったようなことを平気で言うのが増えたね、この界隈。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代にそぐわないものは改正を

2019-10-10 | 所見

間違いなく正論。 是非に進めてもらいたい。

問題は内容よりもシモジモの意識を正すことと、間違ったと分かったらすぐに正せる(それが可能という意味では無く)機構を備えておくことを通せる者を集めること。

ま、人類史(日本の近代現代ではなく)を見れば自明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯めて並べて減らした先にあるもの

2019-10-10 | ジジョの自叙

最近は、自分が不定形生物のような感覚がある。 肉体ではなく精神、が。

 

死んだら(皮じゃなく)ジェルでも残るんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の不祥事

2019-10-09 | 所感

中に居るマトモな方は皆分かっていますが県のゴニョゴニョは自分たちが使いやすい者を採用します。 ちょっと脅せばすぐに言うことを聞いて決して訴えたりなんかしないで何かあったら首を吊ってこっちに害が及ばないようにしてくれる、者を。

生徒のほうなんか向いていませんから。

あー、アレとかアレも同じような組織でしたっけねえ。

ま、「すまじきものは何とか」 と言うではありませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命仕事をしていたら絶対に嫉妬心は芽生える

2019-10-08 | 所感

へええ、私は一所懸命してた時には嫉妬のシの字も無かったけどなあ。

大体が誰に何処に嫉妬するのよ ?

自分に自身というか " 自分 " が無いからなんじゃないの ?

私は自分の " 仕事 " では絶対の自信がありましたもん。 誰彼より優れているとか上手とかいう自信じゃなくて自分には何が出来て何が出来なくてどこまで出来て世界ランキングだと凡そこのくらいというのが分かっている、という意味で。 だから理解は出来るけど自分の手に負えないと判断したなら出来そうなところにハナシを持って行くのに何の躊躇もしませんでしたよだって客の利益や未来ために仕事してるんですから自分の都合もプライドも関係ありませんやね。 まあ、ガッコ出たすぐの頃は違いましたけど(

ただ、. . . .

そこに至るまでの道のりは山谷だけではなく、金や時間や人生のうちで大事なもののいくつかは引き替えにしましたよ。 オマジナイや心構えのひとつふたつで安寧が手に入ると思っているならそれはもうゴニョゴニョですな。

いずれも合掌。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア婚活

2019-10-07 | 所感

普通に考えて、女は金しか見えてないし男はスルことしか考えてない。 ソコソコ生きてきたなら分かるでしょうに。 例外は稀有。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃用ドローン

2019-10-06 | 所感

日本国内にすでに何百台も存在し指令があれば出撃できる状態にあることはちゃんと把握しているんだろうか ?

私が彼の国トップならそうしている、が。

いぶきなんぞちゃんちゃらおかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする