CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

歯のかみ合わせ

2007-09-12 | 心とからだ
現在、基本的にストレスのない生活だと思う。

今から19年前、ある歯科で左上の八重歯を格好悪いという理由で削り、
金属をかぶせる治療を行った。

その後1週間で左の頭痛が始まり、左の肩のこり、
左の背中の痛み、左顎がカクカクするようになり、
最後は左顔面に帯状疱疹(ヘルペス)を発症!
最初の皮膚科の誤診も重なり、あわや難聴と失明の危機だった。

大学病院へ入院を勧められたが、ベッドがいっぱいだったため通って点滴を受けた。

それから、ず~っと顎と背中の痛みとのお付き合いが続いている。。。。

その問題の治療から確か10年後歯と全身の関係の新聞記事が目に止まり、
中野のある歯科へ歯科医師会から破門された林歯科だった。

保険がきかないため、お金はかかったが、最初の治療で
(調整で、あたりの強いところをほんの少し削るだけ)
顎と背中の痛みが全く無くなってしまった。。。。
現在は、以前に比べれば痛みは30%程度であろうか。。。
かみ合わせ。。。しかもおそらく必要のない、八重歯を削るという事によって
起こった最悪のミスである。。。。。

偏頭痛などもかみ合わせによって出てくる場合もあるらしい。。。
医者は選ぶ時代になったんだ。。。
しかも、現在、歯科医師会はほとんどの場合
こういったケースには対応してくれていない、認めたくないらしい。
*あくまでも私個人の経験です。

今日 本当に綺麗な夕焼けだった。。

 ↓ 私が通った林歯科のホームページ
http://www.exajp.com/hayashi/yoi_ireba.html