CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

秩父 元気村

2010-07-30 | 田舎暮らし
夏休み、子供たちと海へ。。。などということは到底無理な我が家。。。
今日は、秩父市の企画で、合角ダム見学・交流会というのに行ってきました。

旧吉田町にあるダムとその下にある元気村で、ニジマスつかみ取り、川遊び
足湯体験、ピザ焼き体験など内容盛りだくさん、楽しんできました。
それと共に、ダム建設に伴う住民の方たちの移住。。。。
ダムに沈んだ地域の方たちの事も資料館で知りました。


合角ダム(かっかくダム)


ニジマスつかみ取りは、事情によりできませんでしたが
市役所の職員さん達がさばいて、串にさして炭でゆっくり焼いてくれました!


塩が効いていて、子供達には少し塩辛かったみたいです。。。
私はとても美味しくいただきました、ビールがあればなぁ。。。。なんて。。


ピザ焼き体験。。。と言うか、ビザ作りですね、焼くのは一人職員さんなのかな?
その方がず~っと焼きつづけていました。。。。暑かったでしょうね。。


この石窯がなかなかいい感じでした。。。。


我が家の子供たち、「本物みたい~」だって???本物のピザだっちゅうの!


川遊び。。。。私が小さい頃と言えば東京で、ヘドロだらけの多摩川でしたが。。。
ここは魚もちょろちょろ泳いでいましたし、沢蟹もいたし。。。。
水中眼鏡で潜る子供も。。。うらやましいなぁ。。。
こういう自然をちゃんと残しておかないと。。。
田舎暮らしは今の時代、すっごく贅沢じゃ~~~~!