たまには高知の話でも・・
とでんといっても都電のことでは無く
土佐電鉄、略してとでん(土電)
高知県内のバスや路面電車を走らせてます
バス停の名前って「××通り」とか「△△公園」とか色々ありますね
以前から思ってましたが、旧土佐山田町内のバス停の名前ってなんかズボッとしてるんですよね
(今回紹介するのは「○○前」シリーズ)
これは普通です

神社はどっか行ったりしないですし
でもこれとか

これは

移転とかしません?(しかもJAじゃなくて農協!)
さらにこれや(逆光で見えにくいですが)

これは

手抜きが過ぎませんか?
しかも病院前って言われても病院が見当たらないんですよね・・・
応援よろしくお願いします
← ぽちっとお願いします
とでんといっても都電のことでは無く
土佐電鉄、略してとでん(土電)
高知県内のバスや路面電車を走らせてます
バス停の名前って「××通り」とか「△△公園」とか色々ありますね
以前から思ってましたが、旧土佐山田町内のバス停の名前ってなんかズボッとしてるんですよね
(今回紹介するのは「○○前」シリーズ)
これは普通です

神社はどっか行ったりしないですし
でもこれとか

これは

移転とかしません?(しかもJAじゃなくて農協!)
さらにこれや(逆光で見えにくいですが)

これは

手抜きが過ぎませんか?
しかも病院前って言われても病院が見当たらないんですよね・・・
応援よろしくお願いします

