Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.317

2017年02月22日 21時46分12秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
朝からお腹の調子が良くなくて大変でした
何か変な物食べたかな・・・

でもいつもよりちょっと早く行きまして
早くからお仕事をスタートしたので
途中でトイレにも行けたし
お昼もちょっと早めに終わることが出来ました
(もちろんちゃんとお仕事してますよ的な)

ちょっと前から8時間ダイエット的な事をやってまして
このところ朝食は摂ってないんですけど
中身も出てしまったので
久々にお腹がペッタンコになりましたね

このペッタンコを何とかしようと
お昼は一葉さんへ

今日は一口カツ的なやつでした
しかもねばねばのヤツがご飯の友にピッタリで
ご飯をおかわりしそうな勢いでした

朝食抜いても痩せんわね

あ、でも朝食抜きは痩せるためではなく
朝食は摂った方が良いっていう固定概念を捨ててみたのです

食べても食べなくても10時頃にはお腹が空くし
食べないとなると朝はちょっと時間的余裕があるし
程良い空腹の感覚が何となく精神的にも良い感じがします

もう慣れたので
何一つ辛いことはありません
良いことばかりですよ
軽い便秘以外はね・・・←今日はこれも解消される的な(しかも過度に)

午後からも忙しくて
流石に疲れきってフラフラだったので
会社に寄らずに帰宅しました
明日会社に行くのが怖いです・・・(仕事が山積み的な)

そんな(どんな?)今週の1枚です
Subhuman Race / SKID ROW(1995年)

彼らの3枚目のアルバムで
Sebastian Bach様が参加した最後のアルバムです
(つまり私の中ではSKIDSの最後の作品的な位置づけです)

世の中がグランジの嵐にやられていた頃で
メタル系バンドは方向性を変えたり
消えていったりした厳しい時代で
本作も過去2枚とはちょっと毛色が違った感じになっています

ま、言うても最近買ったんやけどね
(当時は出たことすら知りませんでした)

で、内容的には
グランジっぽい雰囲気があったり
パンテラっぽいところがあったり
そしてかなりハードです
それでいて彼ららしいメロディーとかもちゃんとあります

売れなかったけど良い作品なんですよね
(その辺はプロデューサーのBob Rock様の手腕かもね)

結果的には本作でバンドはバラバラになるし
商業的にも上手く行ってないし
でも素晴らしい作品って事で
タイミングとか時代とかに音楽って左右されるんですね

好きな音楽を好きなように楽しめるので
やっぱりアマチュアが楽しいでしょうね
(職業音楽家って大変よね)

オープニングナンバーです

過去のスキッズとは全然違うけど
これはこれでカッコイイよね
惜しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする