今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
いつもは遅い車にイライラしたり
山の緑や空の色に心が明るくなったり
何らかの感情の起伏があるんですが
今朝は完全に無
不思議な感覚でした
お仕事的には普通にこなして
朝の無の境地はなんだったんだろう・・・?的な
お昼頃にちょっとバタバタしたせいで
ランチ抜きで午後のお仕事に突入的な感じで
シャシャッと終わらせて会社へ戻り
近所の藤家さんで

タイカレー
ラーメンばっかりでうどんは久しぶりですね
おやつでした
さて、今週の1枚です
Chapter 11 / Michael Lee Firkins(1995年)

彼の2ndソロアルバムです
(手前にバンド名義みたいな作品があるので3枚目かも)
テクニック、センスいずれも素晴らしいギタリストですが
あまり知名度は高くないのかな?
私もあまり詳しく知りませんし
1stはロック色が強くて
我々にはズバッとくる感じでしたが
こちらは凄くバラエティに富んでいて
色んなギターの音を聴かせてくれます
その中でもフィンガーピッキングと
ジェフベックばりのアーミングが超絶で
スライドギターのような不思議な感じです
(音だけ聴いたらどうやって弾いているのか分かりません)
ノリノリって感じではなく
ゆったりとした気分で
リラックスできるような良い作品です
これを聴いていたから今朝は無だったのかもしれません
大部時代が違いますが
オープニングナンバーです
見てもどうやって弾いているのか分からない的な
あ、無になったんじゃなくて石になってたのかもね
いつもは遅い車にイライラしたり
山の緑や空の色に心が明るくなったり
何らかの感情の起伏があるんですが
今朝は完全に無
不思議な感覚でした
お仕事的には普通にこなして
朝の無の境地はなんだったんだろう・・・?的な
お昼頃にちょっとバタバタしたせいで
ランチ抜きで午後のお仕事に突入的な感じで
シャシャッと終わらせて会社へ戻り
近所の藤家さんで

タイカレー
ラーメンばっかりでうどんは久しぶりですね
おやつでした
さて、今週の1枚です
Chapter 11 / Michael Lee Firkins(1995年)

彼の2ndソロアルバムです
(手前にバンド名義みたいな作品があるので3枚目かも)
テクニック、センスいずれも素晴らしいギタリストですが
あまり知名度は高くないのかな?
私もあまり詳しく知りませんし
1stはロック色が強くて
我々にはズバッとくる感じでしたが
こちらは凄くバラエティに富んでいて
色んなギターの音を聴かせてくれます
その中でもフィンガーピッキングと
ジェフベックばりのアーミングが超絶で
スライドギターのような不思議な感じです
(音だけ聴いたらどうやって弾いているのか分かりません)
ノリノリって感じではなく
ゆったりとした気分で
リラックスできるような良い作品です
これを聴いていたから今朝は無だったのかもしれません
大部時代が違いますが
オープニングナンバーです
見てもどうやって弾いているのか分からない的な
あ、無になったんじゃなくて石になってたのかもね