新しい
いや新しくはないけど
ギターストラップを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/8e563830368ce47493037a4e87ee2821.jpg)
Dru Whitefeather DD
多分Loudnessの高崎大先生と一緒ですね
これまでDってやつを使っていたんですが
現在流通していないんですよね
詳しくは分かりませんが
Druさんっていうアメリカン・インディアンの
ハンドメイドですので
頑張って作ってくれないと物が入ってこないんですよね
これだけ品薄になっているのは
あまり働いていないのか
オーダーが多すぎるのか・・・?的な
ま、いずれにしてもDは見つからなかったので
ネットで見つけたDDを楽器堂さんに取り寄せてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/1430acd1e213ef1e3365f314c283fcbe.jpg)
これまで2本と微妙にデザインが違いますが
サイズ感や雰囲気はほぼ一緒なので
違和感はありません
持って帰るまで気がつきませんでしたが
DDってDよりちょっとだけ短いんです
Dですらギターによっては短くて使えないのに・・・的な
335はもちろん
VやLes Paulにも短いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/dc33465b9894cbe4c315a6c78ae834fc.jpg)
先日やってきたRS-Custom専用になりそうです
ええ加減重いギターなのに
コンチョがいっぱいでDよりもさらに重いDDなので
このストラップをつけると
マジでずっしり重いです
それでも見た目のカッコ良さと
革のしっくり来る感じが最高なので
重みに耐えれるよう
肩と体幹を鍛えます!的な
いやいや、トレーニングの器具ではないですよ!的な