今日はなかなか忙しくて
帰ってから走ったりする元気は残ってませんでしたが
ギター弾いているうちに元気になりました
(けどそこからトレーニングはないですけどね)
今日はエレキしか弾いてませんが
メトロノーム君がお相手をしてくれて
良い練習になりました
フワッとしか決めてないソロパートを
尺に収めるのには
コードとか鳴ってる方が良いな〜って
マイナスワン音源作ったろかな的な感じで
もう何をしようとしているのか不明です・・・的な
正体不明になってきたところで
新しいお友達の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/4bbfd551215efd022852275449441065.jpg)
白装束ですね
脱ぎ脱ぎして頂いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/24d2806823bcf671ff3acc3724de3786.jpg)
万膳酒造さんの真鶴
エース級のやつです
お顔アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/d13168da16c2a15ff4357ba4873f3573.jpg)
ちょっとレトロな感じで良いですね
うんちく的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/ca83b176b4f14bb50f7570b83e546740.jpg)
「手造り麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」
昔ながらの技で作ってます!的な
何か凄そ〜って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/28157ec9ec6278d09061e16aae0cba8b.jpg)
ロックで頂きました
スッキリ美味しいですね
焼酎が好きなら飲んでみろ!
って感じですよ
(ちゃんと説明しろよ!的な)
出水平野にマナヅルが飛来したら販売されるという
まあまあ珍しい焼酎で
プレミア価格で売られていたりもしてたみたいですね
知らんけど
入手がなかなか困難なようですが
また飲んでみたいな〜
って思いつつ
酔うて正体不明ですね
帰ってから走ったりする元気は残ってませんでしたが
ギター弾いているうちに元気になりました
(けどそこからトレーニングはないですけどね)
今日はエレキしか弾いてませんが
メトロノーム君がお相手をしてくれて
良い練習になりました
フワッとしか決めてないソロパートを
尺に収めるのには
コードとか鳴ってる方が良いな〜って
マイナスワン音源作ったろかな的な感じで
もう何をしようとしているのか不明です・・・的な
正体不明になってきたところで
新しいお友達の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/4bbfd551215efd022852275449441065.jpg)
白装束ですね
脱ぎ脱ぎして頂いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/24d2806823bcf671ff3acc3724de3786.jpg)
万膳酒造さんの真鶴
エース級のやつです
お顔アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/d13168da16c2a15ff4357ba4873f3573.jpg)
ちょっとレトロな感じで良いですね
うんちく的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/ca83b176b4f14bb50f7570b83e546740.jpg)
「手造り麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」
昔ながらの技で作ってます!的な
何か凄そ〜って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/28157ec9ec6278d09061e16aae0cba8b.jpg)
ロックで頂きました
スッキリ美味しいですね
焼酎が好きなら飲んでみろ!
って感じですよ
(ちゃんと説明しろよ!的な)
出水平野にマナヅルが飛来したら販売されるという
まあまあ珍しい焼酎で
プレミア価格で売られていたりもしてたみたいですね
知らんけど
入手がなかなか困難なようですが
また飲んでみたいな〜
って思いつつ
酔うて正体不明ですね