Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

メタル軍団?的な

2015年06月05日 18時43分29秒 | 日記
217さんが日記にも書かれていましたが
そうなんですよね
アップから始まるピッキングって有効なんですよね

何故か私の場合
アップから始めた方が跳ねたフレーズが速く弾けるんですよ
謎です・・・


おっと忘れると事でしたが
ちゃんと昨日の続きを書きますよ
座くろさんの話ね

高知のお店は何処で食べても鰹は旨い
ハズレはないでしょって事で

刺し身と
もちろん

塩たたきも
旨い

本当に高知で鰹が不味い店って遭遇したことがありませんし
スーパーで売ってるものも
県外のお店で食べるよりも断然旨いよね

いや、待てよ・・・
本当は鰹は旨くない魚だけど
旨い旨いって思い込んでいるだけなのか・・・?
(これが旨いんだって暗示にかけられている的な)

って、どこまで疑り深いんだ?的な

焼き何とか寿司的な物も

温かくて美味しかったね
見た感じはさんまみたいね(時期的にどうなん?的な)

おそらく自分だけだったらこれだけ食べれば十分な感じですが
この夜は若い人達もいましたので

謎のポテトサラダっぽいのとか
(っぽいって・・・)

コーンと貝系の何かのかき揚げ的なものとか

遠目に見たら鳥唐にも見えたりして
ま、色んな食べ物が続々と運ばれてきますね

何を頂いても美味しくて
お店の雰囲気も良い感じでしたが
残念なのはめ~っちゃ賑やかなおばちゃん軍団がそばに座って
これがまさに“大騒ぎ”

大騒ぎのおばちゃんってうるさいですよね
メタルのライブ並みの音量で
自分たちの会話も聞き取れない的な

こりゃ飲まないとやってられね~って事で
くぴくぴと焼酎を傾ける的な感じで

あても良い具合で酒もすすむ的な


己的には凄く気に入ったお店でしたが
メタルおばちゃん軍団のせいで(話がなんか変わったか?)
残念な感じになってしまいました
またリベンジしたいですね、おばちゃんおらん時に



いらっしゃいませ
今日もジメジメと雨ですね
でも連夜のパトロールに出発します
眠くてちょっと頭痛いですけど頑張ります
(何故~?的な)
明日はまた良い天気のようです
本当に梅雨なんかよくわかりませんね
それではいってきま~す!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとますます頑張れます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メンバー!的な

2015年06月04日 18時37分48秒 | 日記
昨夜は定期の練習日でして
仕事帰りの酔拳君が寄ってくれました

神妙な顔つきで
「7月4日は仕事でどうしても19時過ぎるんよ・・・」
的な相談

Caravan Sary的にはOKなようですので
私1人でリハして本番に臨みたいと思います

逆に店長さんから
「仕事から直接来たら酔拳さんのビールが足りてないのでは?」
って心配されちゃいました

で、前半は普通に練習

課題曲を通してやってみる的な

で、最近のメトロノーム君との練習で
自分なりにヨレを修正したので

「なかなか我慢しゆね」って酔拳君
走りませんよ~!的な

逆に酔拳君がミスってやり直し的な時に
「空振りして更に裏表が分からんなったろ?」って突っ込むと

なんで分かった?その通りや!
ですと

そんなん分かるわ

で、後半は新しいメンバーが加わり

第3のメンバー(メトロノーム君)をガン見

自分とメトロノーム君、自分と酔拳君、そして3人って
色んな組み合わせでやってみると
なかなか難しい・・・
いかに自分たちが好き勝手なリズムで弾いているかがよく分かりますね
(って今まで気付いてない方が逆に凄いわ

器械のように正確な第3のメンバーが加わって(って器械や)
またまた課題が山積みなCRAZY DOCTOR
大丈夫なのか・・・?

そして最近のテーマ「跳ね」について

弾き比べて確認する的な

ちょっと時期的にもお互いに仕事も忙しくて
なかなか調整が難しい感じですが
もっと楽しめるようにベースアップしていきたいと思います

練習後も

コソコソ話し合い的な仲良しな2人なのでした


さて、先日のことですが
己的初となる“座くろ”さんにお邪魔しました

って流石にここから書き始めたら長くなりすぎるので
続きはたぶん明日
たぶん・・・



いらっしゃいませ
マー君は素晴らしいピッチングで見事に復帰しましたね
これで完全復活となると良いのですが
ボールの違いやマウンドの違い、ローテーションなど
日本に比べるとアメリカは過酷のようですので
どうぞ丈夫で長持ちしますように・・・
ダルが療養中の今はどうしても彼にかかる期待も大きくなります
無理せずに羽ばたいて欲しいものです
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力に変わります
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.231

2015年06月03日 23時39分30秒 | 今週の1枚
高知もついに梅雨入りしましたね

梅雨と言えばジメジメと蒸し暑くて
しっとりと雨が降るイメージですが(私だけ?)
今日は割と激しい雨が降っていましたね

そんな雨の中、定期のバイトで須崎へ行ってきました

GWの連休からちょうど1ヵ月って事と
この激しい雨が重なったお陰で(?)
ビックリするぐらい暇でしたよ

こりゃ商売あがったりだわ・・・って
昼前には既に一葉さんへ

「今日はチキン南蛮です」
って言ってましたが
実際はチキンの南蛮漬け

よくある鯵の南蛮漬けの鯵がチキンに変わった的なものでしたが
そりゃチキン南蛮ちゃうやろ?
(って思いません?)

でも誰も何も言ってませんでしたので
一葉では通用するのかもね

午後からもまあまあ達成感のあるお仕事で
高岡でちょっと寄り道してから会社へ帰りましたとさ

そんな須崎往復の今週の1枚です

EXTREME / EXTREME(1989年)

彼らのデビューアルバムです
ジャケ写真が若い!

"More Than Words"がビルボードで1位になり
2ndのPORNOGRAFFITTIが売れたし有名ですが
彼らを語る上で本作は外せません!

デビュー作ですのでいきなり出てきた新人なわけですが
既に彼らの音楽の骨格は完成していて
衝撃的ですらあります

ファンク・メタルとかって当時言われていたように記憶していますが
16ビートの跳ねたリズムが斬新で
テクニカルでリズミカルかつメロディアスなNuno様のギターにやっつけられました
(完全にNuno様信者に

まあ己的には当時はあまりVan Halenを聴き込んでなくて
先にこっちにハマったので
余計に衝撃的だったのかもしれませんが

LAメタルの人達ってまあまあショボいギターの音だったりしますが
Nuno様のサウンドはとても上質で
今聴いても良い音!
やはり別格に「分かっている」人なんだな、と

で、本作ですが
そんなNuno様のキレッキレのリフが素晴らしいし
美しいメロディーだったり
ドラマティックな展開だったり
非常にバラエティーに富んでいて
しかも完成度が高い

バカ売れの2ndよりもリフとかは良く出来ているかもしれません
いまだにうっかり手にすると無限ループに入ってしまいます
(仕方がないやん、好きなんだもん

己的にはチョロッとコピーバンド的な物もやってましたし
またちょっと弾いてみたい気になりました
ま、到底弾ききれませんが



はい、オープニングナンバーです

この曲のリフだけでご飯3杯くらいいけますよね
(って謎?)

いやマジで練習せなかいかんわ



いらっしゃいませ
何かFIFAはグチャグチャ泥沼化してますが
W杯とかちゃんと開催されるんでしょうかね?
っていうか
開催地とか変わるかもしれませんね
色んな雑音がありますが
選手・スタッフは一丸となって頑張って貰いたいです
私も体脂肪率12%未満を維持して呼ばれるのを待ちたいと思います
(呼ばれんわっ)
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると奇跡が起きるかも(起きません)
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント?的な

2015年06月02日 23時44分51秒 | 焼酎
今日は湿度が高くて蒸し暑いな~って思っていたら
雨ですね

ちょっと午後は暇そうだったので
勝手に休んで本社のシールド室的な所に籠もって
データをまとめたりしていたんですけど
気がついたら夜になっていて
しかも雨が降っている的な・・・

こんな生活がイヤで本社を辞めたのにね
何やってるんやろ

6月初めでこんなに暑かったら
8月になるとヤバイよね・・・

こりゃ飲まなやってられんわ・・・って事で
お友達の紹介です(謎)

今回はこちら!

小正醸造さんの“さつま小鶴 原酒”です

ネットでオートマティックに送り込まれてきましたが
立派な箱と袋に入ってやってきましたので
誰かからのプレゼントか?って思ったら
自分で買った物でした

かなり重症なようです・・・

ま、お顔アップで

どりゃ~!原酒じゃ~!って勢いを感じますね

うんちく的には

原酒はすごいよ的な事が書かれていますが
人と微生物の調和が凄いらしい・・・

さらにネック的なものに

まだまだ書かれている的な

酔っぱらったらこんな小さな文字は読めんで・・・
って事で

さっさと飲みます!的な

原酒って言うのは蒸留したまんまですので
アルコール度数も高いんです
でも良い感じに寝かされていますのでまろやかに仕上がります

この子もそんな感じで
アルコール度数は38度らしいのですが
口当たりにアルコールの刺激感は少なく
優しくなめらかです

アフターはしっかり、ドッシリ来ますけどね

一般的にアルコール度数の高い焼酎って飲みにくいですけど
この子は普通の子達と一緒の感覚で飲めてしまいますので
スルスルとどっかに消えていって

バタリ!的な

もちろんアルコール度数が高いので
私もバタリ!ですが・・・

いやマジで普通の焼酎と同じペースで飲めてしまうので
恐ろしい子ですよ、この子


こんな素晴らしいお友達をプレゼントしてくれてありがとね、自分



いらっしゃいませ
昨夜もちょっと雨が降って(しかも音源編集してたし)
今夜もガッツリ雨で走れず・・・
ハリルジャパンの合宿も始まってるし
身体を絞りたいんですけどね(って関係ないか)
いやまあこれだけ蒸し暑いと何もしなくても痩せるよね
体調管理には気を付けましょうね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると元気が出ます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三昧?的な

2015年06月01日 23時51分26秒 | 音楽
今年もラララ音楽祭の応募が始まりました

そのトップ画面の写真がね~

顔を切られた昨年のCRAZY DOCTOR
エディーTシャツが気に入ったんでしょうか?

今年から応募の音源が“ライブ音源”限定になりました
まあ作り込んだ凄い音源を送ってきて
本番と全然質が違う的な事があったんでしょうね

我々は元々ショボいライブ音源で応募していたので
昨年までと何も変わりませんが
今年はライブも少なくて音源も少ないので
選ぶ苦労もありませんわ
(Caoriさんとか音源がありすぎて選ぶのが大変そうよね)

まあ7月4日のCaravan Saryではかなり実験的な事を計画していますので
ラララはそれが済んでから方向性を考えたいと思います

締め切りは6月末ですので
忘れずに応募しましょうね


さて、昨夜はIchiroさんのライブに参戦するために
Caravan Saryさんへ行ってきました

オープニングアクト的なのは

STRIKESさん
己的に初めてでしたが
なかなか男っぽいロックでしたね

ドラムの方がスパスパ叩いている姿がカッコ良かったですわ
しかも表情を変えず、汗もかかない的な男前!

お次は

時空魔神さん
ラララその他ではちょっとかぶったりで
久しぶりにライブを観させて頂きました

かっこいいロックで歌声も素晴らしかったんですけど
己的ツボはEizoさんのギターサウンドでした
大きな音でも耳に優しくて
しかもジャッキリと太い音

流石ですわ
(良いお勉強になりました)

で、いよいよIchiroさんが登場!的な

年に1~2回くらいライブを観させて頂いていますが
ギターも歌も最高よね

巧すぎて参考にはなりませんが

今回は長渕剛さんのツアーが終わって
矢沢永吉さんのツアーが急にキャンセルになったために
わずかに1ヵ月だけ時間が出来たそうで
そこにソロツアーをぶち込む的な強行日程で
充実感がにじみ出ていました

バンドの方は

前回のツアーからは全取っ替え的な感じで
22歳のベースと24歳のギターが加わり
平均年齢がグッと下がっていました

昨年は長渕さん、矢沢さんに加えて夏木マリさんともお仕事をされて
大変だったでしょうね・・・凄い面々ですから

そんな中、こうして若いメンバーに
ブルースロックの素晴らしさを伝えるために
強行日程でもツアーをするって
その精神が素晴らしいですね

今回はレコ発とかではなかったので
聞き覚えのある曲ばかりでしたが
メンバーが替わると凄く新鮮ですね

特にドラムの

丹菊正和さん!
右手1本でドラムを叩きながら
左手はパーカッション的な神業!

流石ですわ

凄く楽しい時間で
あっという間に終了してしまいました

是非また近いうちに高知に来て欲しいですね
(Caravan Saryさん、また呼んで下さいね)

ブルースロック
最高!
(って言いながらメタルを弾く的な



いらっしゃいませ
まさや君、コメントありがとうございます
残念やね~・・・ま、広島でのミサを楽しみましょう!
でもね、私は行くよ
7月はR-40、9月はラララ、10月は黒ミサ、11月はOZZFEST
楽しみがいっぱいです
さて、8月はなにしようかね?(よさこいあるしね・・・)
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると元気一杯で乗り切れます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする