Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

筋トレの共!的な

2020年10月08日 18時21分42秒 | 日記
台風来てるし雨ですね
お家時間は筋トレっすね

筋トレの共はやっぱりメタル!
己的には真っ暗い部屋で
安物のAnker Soundcore 2で
ガンガン音楽流して筋トレするのが好きです

この安物のスピーカーは値段の割には低音が鳴りますが
ややブーミーでボワッとした感じです
ま、筋トレするだけですから良いけどね

と現状に満足はしていたのですが
車を買ったら貰える的なスピーカーを
貰った人から貰いました

Band & OlufsenのBeosound A1 2nd gen
知らなかったけどまあまあ良いヤツらしい

めっちゃシンプルな見た目ですが
丸くて360度全方向性に聴ける的な感じです

鳴らしてみてビックリ!
低音は良く鳴るし
しかもしっかり締まった音で
ベースやバスドラの音がくっきりします

筋トレの時なので音質なんて・・・って思っていましたが
そりゃ良い方が良いに決まってます
また燃えてガンガン出来ます

値段の違いくらい音は違いますが
貰い物なのでこんな有り難いことはありません
やっぱり返してって言われないように
このことは黙っときます・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.500

2020年10月07日 20時26分14秒 | 今週の1枚
Cちゃん、お誕生日おめでとう!
いくつになったかはどーでも良いけど
いくつになっても誕生日はめでたいです
良い1年になると良いね

今朝は朝からエディー様の訃報で
ビックリ&ショック
どんよりした気分で須崎へ行ってきました

気分は乗ってませんでしたが
お仕事的には良い感じで余裕があって良かったですわ

余裕で行ったうさぎさんのランチは

手羽元の唐揚げがメインでした
ご飯が進む系ですね

午後は割りと暇だったので
早めに帰宅して筋トレ
もちろんBGMはVan Halen
気合い入りました

そんな(どんな?)今週の1枚です
Physical Graffiti / Led Zeppelin(1975年)

彼らの6枚目のスタジオアルバムで
言わずと知れた名作ですね

新曲8曲に3〜5枚目の未発表曲7曲を加えて
85分超えの大作で
レコードのみならずCDでも2枚組です

盛りだくさんで色んなキャラの曲もあるので
Zepの良さを堪能することが出来ますが
長いのでなかなか全部聴けません
(って当たり前やけど)

ってことで
己的には2枚組の2枚目ってあまり聴き込んでいない事が多くて
本作もそんな感じです
(久々に聴くと非常に新鮮でした)

面白い?不思議?な事として
前作のアルバムHouses Of The Holyには
曲Houses Of The Holyが収録されず
本作で未発表的な感じで入っています
じゃあ何でタイトルにしたの?的なね

っていうか
本作のタイトルがHouses Of The Holyでもいいのか?的な

ま、いずれにしても
過去の作品で漏れた曲も
かなり優れた曲で
やっぱりZepは凄いんよって話です

Kashmirと悩んだけど長すぎるのでこっち!的な

ってこっちも長いわ!的な

Bad Communicationに似ている?
いや、Bad Communicationが似ているんです
って当時笑ったのが懐かしいです

何とこのコーナーもvol.500まで来ました
誰がそんなに続くと想像したでしょう?
須崎のバイトがクビにならない限りは続きそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい物?的な

2020年10月06日 22時17分42秒 | 日記
コロナの影響で色んな出張が中止になって
今週末の出雲行きもなくなり
お家でゆったりウェブ開催的な感じです

お家でって言われると忘れるのよね・・・
ブッチぎったらどうしよう・・・的な

もう行かないのが当たり前になってますが
来月は久々の県外で
小倉に行く事になりそうです
ぼっちなので残念ですが・・・

何か美味しい物を食べたいですね

さて、今夜はお家で美味しい物って事で
チェックできてなかった新しい系で

Ça va?缶ブラックペッパー味
超楽しみなんですけど〜的な

ワクワクしながら開封すると

おっと、なんか濃厚な雰囲気

ブラックペッパーなのでハイボールかな?
いや、鯖缶なので焼酎なのか?
どっちも微妙です

HPにはアレンジメニューが出ていますが
とりあえずそのまま食べました

美味しいですけどちょっと惜しい
鯖缶にブラックペッパーは合わない
それが私の結論です
何でもいけそうなのになかなか難しいね

美味しい物を食べたかったけど
これはちょっと違う・・・
さあどこに出かけたらいい?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きばるよ!的な

2020年10月05日 21時58分48秒 | 焼酎
今日は帰宅後にラン
Jaybird Vistaは今日も快調で
装着感を気にすることなく走りに集中できます

因み今日はジューダスだったので
もう尻を叩かれるように
ガンガン走りましたよ
涼しくなってきたしね

よく頑張ったご褒美的な感じで
今日は新しいお友達の紹介です

その子は

薩摩酒造さんのきばいやんせ
鹿児島限定販売的なヤツです

お顔アップで

力強いとも言えるし
優しいとも言える感じですね

うんちく的には

男達が夢を熱く語り合う的な
そんな焼酎らしいです

1人飲みなので語り合う相手もいませんが

ま、ロックで頂いとこか的な

あ〜あ〜なるほど
華やかさはあるけど
フルーティー系ではなく
しっかり芋なのね
複雑なヤツよ・・・的な

こいつはどうなってるんだ?
って答えを探してると

ありゃりゃ、どっか行っちゃったよ

って書きながら酔いました
私もきばらないとね!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビっ子?的な

2020年10月04日 20時23分20秒 | 日記
己的には音楽は洋楽、映画は洋画がメインで
邦楽や邦画はあまり馴染みがありませんでしたが
最近Amazon Prime Videoで邦画を見るようになりました

ま、時間が合ったら映画を見ている感じで
最近見たのが

クリーピー 偽りの隣人
残穢
天国の本屋〜恋火
ストロベリーナイト
ジェネラル・ルージュの凱旋
クローズド・ノート
いま、会いにゆきます

分かる人には分かると思いますが
最近お亡くなりになったあの方が出ている作品ばかりです

狙って見たわけではなく
たまたまはまって見ていた的な感じで
後ろの方は狙って見ました

どの作品も彼女の美しさや透明感が素晴らしく
役柄・演技・ストーリーの全てが良いです
見終わると何とも言えない喪失感です・・・
寂しいです・・・

気分を変えようと
日曜=麺の日ですので
蔵木さんにお邪魔しました

安定の鶏そば塩
スープ・麺・トッピング全て完璧です
この1杯で今週も頑張れます!的な

以前から気になっていたんですけど
牛モツ餡かけ麺ってあるんですけど
それってジャン麺?
食べてみようと思うんですけど
鶏そばの誘惑に負けちゃうのよね〜
食べた人がいたら教えて欲しいね
(っていうか次食べろよ!的な)

帰宅後はラ・リーガの試合を見たり
洋画を見たりテレビに釘付けで
今日はほぼ動きませんでしたので
夕方から筋トレ
今週はよく頑張りましたわ

明日からもまた頑張りましょう!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする