Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

比較!的な

2024年02月24日 19時24分12秒 | 練習
今日は定期の練習でしたので
4月13日のライブ@Caravan Saryに向けて
選曲会を兼ねつつ
色々やってみました

ってことに加えて
新しく入手した機材を試してみました

Zoom Q2n-4K
ま、発売からかなり経っていて
そろそろモデルチェンジしそうですけどね

もう15年くらい使っているZoom Q3HDが
もう古くて性能的にも問題が出てきたので

バトンタッチ的な

micro SDカードが付属してなかったので

頑張って256GBにしてみました
4Kで7時間くらい撮れるみたいです

micro SDって機械によって使えなかったりするので
動作確認をするまではドキドキでした・・・

二つ同時に撮ってみて
聴き比べ、見比べをしようと思っていたんですけど
Q3の方がコンサートモードにしたままだったので
逆光で真っ暗
さらにQ2nの方の録音レベルが低すぎて
全然比べられませんでした

そんな感じです
Q3HD→Q2nに途中で切り替わりますが
適当にやった割に上手くいってます
後半音が小さくなりますが
映像も音も新しい方がいいに決まってます的な
(実際には音はそんなにどっちも悪くないんですよね)

月曜に@紫魔IIの練習もあるので
また撮り比べに挑戦したいと密かに思っています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり!的な

2024年02月23日 17時31分59秒 | 焼酎
今日は完全オフでしたので
朝からCLの試合を見たり
ギター弾いたり、ギター弾いたり、ギター弾いたり
って
ギター弾いてばっかりやん

それでも腹は減るので

りょう花さんで塩らー麺
この味は本当にまた食べたくなるんですよね

今日は金曜ですので
レギュラーの会に行くので
その前に新しいお友達の紹介です

小正醸造さんの赤猿
3年ちょっとぶり3回目の登場です
前回は覚えてましたがその前は忘れてますわ

お顔アップで

独特のタッチの字体がいいですね

うんちく的には

農林56号って紫芋の王様を使っているそうで
それを白麹で美味しく仕上げているとのことです

実際にはその農林56号のと黄金千貫の原酒を
ブレンドして仕上げているそうなので
ロックでも水割りでもすっきり美味しくいただけます
(甘すぎない的な)

ってことで

スッキリやっつけました
飲みやすいのでヤバいっす

明日も仕事ですけど
パトロールに行ってきます!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更?的な

2024年02月22日 23時14分24秒 | 楽器・機材
Washburn N4はライブで使ったことがないので
ストラップピンは交換していませんでした
家で弾く時はストラップ外れて落ちるなんてなさそうですしね

いつでも外で弾けるように

ストラップピンのみ購入しました
ストラップを流用できるように
レスポールに使っているのと同じものです

オリジナルの

普通のやつを抜去して
比べてみると

左がオリジナルで右がシャーラーのやつ
後者の方が太くて長いので
交換したら後戻りできないやつですね

ま、行くと決めていたので

サクッと交換
一応木工用ボンドのAugmentしました

レスポールに使っているDruのストラップを装着して
さらに久しぶりに弦も張り替えました

(多分)張ってたのはXTだったと思うんですが
今回ダダリオXsにしたのでテンション低めで
フロイドローズのバランスも変わるので
バネの調整したりでチューニングが大変でした

でも決まったら安定するし
独特の音の響きはなんとも言えない感じです

ソロを弾く時の音の存在感は素晴らしいですが
リフを弾く時は気を使いますね
パーカッシブでアタックが強いので

多分25年くらい前に買ったギターですけど
今更ながら面白いギターなので
もう少し弾き込んでいきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.668

2024年02月21日 21時51分30秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
雷雨がすごかったですね〜
こりゃ商売上がったりか?って思いましたが
意外とそこそこ忙しくて
楽しくお仕事できました

頑張って働いたので
ランチは鳥仁さんの日替わりより50円高い

かかしのミニ幕内にしてみましたが
見事な茶色系でした

雨でサッカー出来なさそうでしたし
慌てる事なく午後もちゃんとお仕事しましたわ
全然運動してなくてヤバいわ・・・

さて、今週の1枚です
Turbo / Judas Priest(1986年)

彼らの10枚目のスタジオアルバムで
当時は問題作と言われた迷盤(?)です

モーターヘッドやAC/DCのように全くブレないバンドもいれば
彼らのようにいろんな挑戦をするバンドもいて
保守的な(いや、排他的か)メタルファンからすれば
大当たりだったり大外れだったり
大きな落差になるんですよね

本作はメタルゴッドなのに
ギターシンセを全面に押し出して
ポップでキャッチーなメロディーを乗せた
まあその当時の時代の流れに乗った作品だったわけですが
まあファンはそんなことは求めていなかったわけで
酷評されていましたし
私も あ、無理っ 
って思ってスルーした作品でした

でもまあそんな作品でも
月日が流れて
変な熱い思いも無くなって
改めて聴いてみたら意外といい
って話はよくあるわけです

本作も変なポップさとシンセに騙されて
本当の曲の良さとか
ギターのかっこよさとか見落とされてたんですよね
(いや、見落としていたのは私ですけど)

実は彼ららしいギターの良さとかはもちろん
曲もかっこいいんですよね

ま、今聞いてもサウンド面は好みではありませんけど
特にDave Holland様のドラムがね〜
(Ram It Downと同じ人が叩いていると思えない!的な)
その辺りをちょっといじると本当の名盤になりそうです

新しいことにチャレンジしたってことを
今となってはちゃんと評価できる気がします
好き嫌いは別としてね

オープニングナンバーです
Rob Halford様は今でも好きな曲だそうです
Judas Priestの曲と思わなければアリですが
やっぱり私はこの方向は求めてないかも〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗しないために?的な

2024年02月20日 22時57分05秒 | 楽器・機材
Washburn N4がボリュームポットの交換を終えて
無事に退院しました

ボリュームの特性が変わったので
滑らかな立ち上がりになりました

が、
音が変わった気がします・・・

そのためかは不明ですが
やっぱりレスポールの音が好きですね
次のライブもレスポール弾こうかな

イヤモニ用のワイヤレスシステムを
XviveからRonkに変更して
スッキリクリアーな感じになったので
どうせなら本格的に変えようと

ミニミキサーを購入しました
Mackieの402VLZ4

中身は

4チャンネルのコンパクトでシンプルです

今まで使っていたClassic Proのと比べると

ちょっと小さくなったのと
値段はそんなに変わらないのに
高級感が違います

マイクとギターしか入力しないので
6チャンネルもいらないので
なるべく小さくしたかったんですけど
やっぱり音もいい方が良いのでこれにしました

小さくなったようでも

アダプターが異常にでかいので
結局ボード内では邪魔っていうか
交換したメリットはありません

あ、もちろん
音は良くなったので自分は満足です
(ヘッドルーム広いよ〜的な)
外に出ない音なので私にしかわかりませんが

Classic Pro MX-EZ6もミキサーとして
ちゃんと良い仕事してくれますが
402VLZ4と比べるとおもちゃ感があります

でもおもちゃとしては問題なく使えるので
欲しい人がいたらあげますけどね〜
(私はもういらないし的な)
あ、まだ書いてませんでしたが
BOSS WL-60も入らなくなったんで
欲しい人にはあげますけどね〜

とりあえず今回言っておきたいのは
イヤモニ導入のためにミニミキサー買うなら
402VLZ4です
多分間違ってないはず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする