![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/9f1fd32786d5805b45b440bf3844a592.jpg)
今回の正月旅行を何故茨城県方面にしたかと言うと、袋田の滝ライトアップを撮りたかったから
11月3日~2月14日まで袋田の滝では七色のライトアップを実施中
本来はライトアップ+幻想的な音楽となっていますが、自分たちが訪れた元旦の夜には音楽は有りませんでした
だけど、正月三が日は無料開放日となっていていました。しかも、正月早々観光バスで見学に来る観光客も無く非常に空いていて
撮影は楽でした
キーワード「七色」の2箇所目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/30ba0e5682ff3a7fd980b9a7e9ce91ed.jpg)
滝は半分ほど凍っていました。ここへ来る道筋で凍結してる所は無しでしたので今ならノーマルタイヤでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/ad743dd1c3d5bd2618372d71850e2bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/29a85f437fd8ac6bc6a9d840176f6296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/652ed74d1c4e06c4a182cb45b59b7c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/a8aca4fd6bb96e837b1467d0a32560d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/f23552d4a01b79ec657b0c7ffebfbe9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/91c166cfef091bd9f3c282ab4bdeb9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/6583a8b1e52dfcb6d0e429b7d2eafaeb.jpg)
流石に滝の近く観瀑台の中は外より気温が2度程低く寒かったですが、夢中でシャッター切ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/b4dff6edda05b63bdc7d2d912e9f5f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/2dac5e7ccc8a8a800d448c215182ee48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/a8caf9f80b96cfb7b3af279395d24881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/8d89b3855094b5248988ac7a4a83f435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/e75ff87f8b9dbb7df1dcc8931194a993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/6b83ddac0eb5d73c78a2cd0a121fd123.jpg)
高感度撮影で星と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/0861023161de249b0d302ec9cacde642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/3499f2d4b087d3632d02005387a9320e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/5887a9062e01166e87ecf1fbaa60c6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/3ceb696de0dbbd38202dc119a4225028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/9df24bb61641d63c6b3688e949e338c5.jpg)
11月3日~2月14日まで袋田の滝では七色のライトアップを実施中
本来はライトアップ+幻想的な音楽となっていますが、自分たちが訪れた元旦の夜には音楽は有りませんでした
だけど、正月三が日は無料開放日となっていていました。しかも、正月早々観光バスで見学に来る観光客も無く非常に空いていて
撮影は楽でした
キーワード「七色」の2箇所目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/30ba0e5682ff3a7fd980b9a7e9ce91ed.jpg)
滝は半分ほど凍っていました。ここへ来る道筋で凍結してる所は無しでしたので今ならノーマルタイヤでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/ad743dd1c3d5bd2618372d71850e2bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/29a85f437fd8ac6bc6a9d840176f6296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/652ed74d1c4e06c4a182cb45b59b7c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/a8aca4fd6bb96e837b1467d0a32560d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/f23552d4a01b79ec657b0c7ffebfbe9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/91c166cfef091bd9f3c282ab4bdeb9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/6583a8b1e52dfcb6d0e429b7d2eafaeb.jpg)
流石に滝の近く観瀑台の中は外より気温が2度程低く寒かったですが、夢中でシャッター切ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/b4dff6edda05b63bdc7d2d912e9f5f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/2dac5e7ccc8a8a800d448c215182ee48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/a8caf9f80b96cfb7b3af279395d24881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/8d89b3855094b5248988ac7a4a83f435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/e75ff87f8b9dbb7df1dcc8931194a993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/6b83ddac0eb5d73c78a2cd0a121fd123.jpg)
高感度撮影で星と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/0861023161de249b0d302ec9cacde642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/3499f2d4b087d3632d02005387a9320e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/5887a9062e01166e87ecf1fbaa60c6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/3ceb696de0dbbd38202dc119a4225028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/9df24bb61641d63c6b3688e949e338c5.jpg)
明けましておめでとうございます。
袋田の滝のライトアップは見たことがありません。
素晴らしいですね!
今年も素敵な写真をお待ちしてます(^-^)
PCが故障中で、お手上げです。
この滝は秋に見に行った事がありましたが、ライトアップされるとまたいいですね!
予想以上に綺麗で幻想的でした。
七色のライトアップは今期が初に様ですよ
PCはお気の毒です、年末年始挟んで修理に時間が掛かりますよね
四季見に来ないとダメらしいですから
完全凍結した滝も見てみたいですが
キレイでしたね、行き先変更して良かったです
滝もライトアップされるとだいぶ印象が変わりますね!
とてもキレイです!
今年も何処かの撮影地でお会いしましょう
七色って所がよかったです、日暮れ頃は光が弱くて大丈夫か?と思いましたが
完全に暗くなってからは、程良い感じで白トビしなく適度でした。
saiya24に突然の行き先変更承知してもらってダメダメだったらと内心心配してましたから