昨日(16日)は、満月に一日早いパール富士を撮りに神奈川県山北町へ
今回は初めて訪問する場所となりますが、事前の調べでは富士山と茶畑が撮れる場所みたい
写友と現地に到着した時には、思ってた以上に富士山がデーンと大きく見えます。
左手は東名高速の光、月明かりに照らされた茶畑。
この場所へ行く入り口は狭くこんな集落が在るとは地元の人以外は知らないんじゃ無いかと思うほど
本当は、色々なアングルで撮りたかったですが民家もすぐ側だし事前に断りも無しに真夜中に畑の中へ入る訳行かず道路脇からのみ撮影。
富士山に茶畑、桜の木も有りましたからパール関係無しに新茶の季節の日中に再び訪問しても良さそうかも
流石にマイナーな場所だからか、普段なら他にパール狙いのカメラマンなんか集まるのですがココでは自分たち以外居ませんでした
強風が舞っているのか?パール後は山頂に雲の形が浮かんで面白い
明け方は夜中より寒さが増して茶畑にも霜が降りて真っ白
今回は初めて訪問する場所となりますが、事前の調べでは富士山と茶畑が撮れる場所みたい
写友と現地に到着した時には、思ってた以上に富士山がデーンと大きく見えます。
左手は東名高速の光、月明かりに照らされた茶畑。
この場所へ行く入り口は狭くこんな集落が在るとは地元の人以外は知らないんじゃ無いかと思うほど
本当は、色々なアングルで撮りたかったですが民家もすぐ側だし事前に断りも無しに真夜中に畑の中へ入る訳行かず道路脇からのみ撮影。
富士山に茶畑、桜の木も有りましたからパール関係無しに新茶の季節の日中に再び訪問しても良さそうかも
流石にマイナーな場所だからか、普段なら他にパール狙いのカメラマンなんか集まるのですがココでは自分たち以外居ませんでした
強風が舞っているのか?パール後は山頂に雲の形が浮かんで面白い
明け方は夜中より寒さが増して茶畑にも霜が降りて真っ白
凄く寒かったですが、2回目でパール富士見れて良かったです。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
また、撮影する時誘ってください。
山北も同じような状態の富士山だったのですね。。。
パール後の月の影富士もステキですね。
当日は運転お疲れ様でした。初めての場所でしたが中々良かったです
新茶の時期に立ち寄ってみても良さげでした
其方からの富士山は、近いだけあってスッキリしてますね