初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

日向の彼岸花

2009年09月20日 | 
予告通り今日は、伊勢原にある日向地区へ彼岸花を撮りに行って来ました
朝から雲ひとつ無い晴天の元、連休中で混むと思い。早めに家を出て到着したのがAM9:00
今回3回目の訪問ですが、今回は過去と違い終点までバスで行かず途中下車(洗水停留場)
そこから彼岸花群生地を巡りながら登る事に

今年の咲き具合はどうなんでしょう?過去に訪れた時よりボリュームがまだない様です
蕾が多いので、これからまだまだ見頃が続くと思いますが、早咲きの彼岸花の色落ちが目立ってくるんで
写真に撮る見ごろが何時かは難しいですね。

あぜ道を歩くと沢山のバッタが飛び交います












シモツケ?と彼岸花 何か季節感無いな



この後、何時ものダイヤモンド富士を撮りに移動
取りあえず明日への布石。ロマンスカーの車体に写る彼岸花



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キアゲハの子供 | トップ | ダイヤモンド富士in平塚 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (ヤス)
2009-09-22 05:38:27
素晴らしいですね、まさに満開。

しかも蝶、トンボ、てんとうむし…自然って感じがします。

私も明日水曜日に行きます。
返信する
さすが~ (かつぼう)
2009-09-22 09:57:37
…途中下車して~次には見習いたいです。

どれも流石のショットですね!

ありがとうございました!(^^)!
返信する
Unknown (クリスタル)
2009-09-22 21:35:54
ヤスさん、こんばんは
なにやらPCが不調との事、買い替えですか?
連休2日目の20日は天気にも恵まれ絶好の撮影日でした


かつぼうさん、こんばんは
この日は天気が良くて、絶好の撮影日和でした
雨に濡れる姿もいいですが、撮影してる人には晴天が何よりでした。
欲を言えば、もっと空に秋らしい雲が在った方が良かったかな
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事