土曜日は仕事日ですが少し早退して、横浜開港祭の花火を撮りに行きました。
何時もの様に、打ち上げまで1時間を切った到着なのでみなとみらい方面へは行かず対岸から撮影
ココには数年前から撮影に訪れてますが、今年は特にカメラマンが多くなった印象です
それでも最前列に空きは有りますが
昨年に続き、風は強いがクリアーに見えて夜景も映えます。上手くすれば富士山も見えてコラボ狙えるかと思ったけど
山並みは雲に覆われ見えませんでした。富士山が見えるとするとハマウイングの右手に見えます
何時もの様に、打ち上げまで1時間を切った到着なのでみなとみらい方面へは行かず対岸から撮影
ココには数年前から撮影に訪れてますが、今年は特にカメラマンが多くなった印象です
それでも最前列に空きは有りますが
昨年に続き、風は強いがクリアーに見えて夜景も映えます。上手くすれば富士山も見えてコラボ狙えるかと思ったけど
山並みは雲に覆われ見えませんでした。富士山が見えるとするとハマウイングの右手に見えます
近くですが行かれませんでした。
神奈川新聞花火大会が今年から中止のようで、この開港祭花火が人気が出てくるのでは~!
良い撮影場所があるのですね。。。
楽しませて頂きました。
今年は土曜日に当たり、特に混雑が凄かった様ですね
ココからは感じなかったけど
風は強かったですがお陰で、昨年に続きクリアーな夜景&花火でした