五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

『しゅごキャラ! 第8巻』、『きらりん☆レボリューション 第13巻』

2008年12月08日 | しゅごキャラ!
先週、風邪をおしてバイクに乗り、漫画本を買いに…
「ちゃんと治してからの方がいいんじゃね?」
とかいう突っ込みは無しで。

「しゅごキャラ!」は丁度発売日だったんで、店員のオネーサンが
並べる前に、積んである本を指差して、
「あど~これくららい(あのーこれください)」
ってマスクして言ったんですが、氷のようなオネーサンの対応…
慣れたけどやっぱりキツイYO!

そんなわけで、2冊まとめて買ってしまいました。
え、もう一冊は「きらレボ」ですよ、いやだなぁ…洗脳されてやがる…ボソリ

こういうアニメもやってるコミックスって、ネタバレが怖くて
あんまりお話出来ないのですけど。
差し障りの無さそうなところを少しだけ。

『しゅごキャラ!』第8巻
「イクト救出編(勝手につけるな)」です。
イクトの命が危ない…とか不穏当な話になってます。
救出に向かうガーディアン様たち。そして…嗚呼もうこれ以上は。。

とりあえず、藤咲なぎひこ様がついにキャラなり…それも二度続けて…
これくらいはいいかしら。

名科白は、スゥのキャラチェンジで日奈森さんが吐いた:
    「でもいちばんのかくし味…それは L・O・V・E♥(ラ・ブ)」
こういう腐った科白もすっかり板についてる最近の彼女。
しかしスゥさんは可愛いなぁ。嫁さんにしたい娘No.1かも。

腐ってるといえば、なぎひこさんが頬を染めて吐いた:
                       「あっ香川まさしさま」
も、かなり「腐って」る。でもちょっとだけ嬉しかった。
おじさんガッツポーズです。

あー、後は買ってお読みください。いよいよ佳境みたいなので、
見逃すと損しますよ!(宣伝



『きらりん☆レボリューション』第13巻
待ってましたの13巻です。
きらりさんを差し置いて、伊吹リン・レン姉弟(ふたご)の魅力が爆発。
二人は内緒で入れ替わり、読者モデルNo.1の地位を得てます。
レンくんは勿論女装。かなり美しいです。

そんな伊吹姉弟が、化粧品イメージガールの座を巡ってきらりさんと
オーディションで争うお話が続いてます。

やはりレンくんの異常なまでのシスコンぶりが見どころか。
リンさんを姉としてでなく、女性として愛してしまってるご様子。
姉を見て「ハァハァ」言ったり、鼻血出したり。
それだけに、リンさんが入れ込む宙人くんへの憎しみは深く激しく。

 

入れ替わりを知らない周囲の人々の反応がもう!オーディションは、
「男装して女性をエスコート」という、きらりさん圧倒的不利なステージに
入ったところで14巻へつづく。。

最近読んだ漫画の中では一番面白いかもしれません。
『きらレボ』原作漫画がこれほど面白いとは…迂闊だった。
きらりさん、アニメの3D作画より数倍可愛らしいし。こりゃファンに
なってもしょうがないな。
「ふたご編(勝手につけるな)」は第12巻から始まります。あわせて
買って読むとめっちゃ楽しいので、是非!(宣伝
まだ「ふたご編」は途中なので、続きが気になります。はよ14巻が
読みたい読みたい読みたい。
「なかよし」だけでも持て余してるので、「ちゃお」は買えんし。。

伊吹さんたちには、アニメ版にも出てほしいと切に願ってます。

……どうしてこう、少女漫画が好きなのかな自分……という
後ろめたさが漂いますが、好きなら読めばいーじゃん、という
開き直りが出たところで以下次週(違います