ルル・ド・モルセール編も、いよいよ大詰め…らしいです。
なんだこの緊迫感。アニメオリジナルだというのに。
ルルさんのお家から帰った日奈森さん、頭を抱えてしまいます。
何故、ルルが謎たまを…。
赤・青・緑:「ルルは悪い子じゃないよ、だってしゅごキャラがいるんだよ?!」
……。
しゅごキャラがいても、男と同棲しちゃう悪い小学生がここに。
フランスの有名な監督さんの映画を断って、バラエティ番組に
精を出すという、ルル母。しかも今度はモノマネ番組にご出演だそうで。
ぼっきり
ルルさんの心が、音をたてて折れた。
ママさんを映画の世界に引き戻すため、ジュエリーを大量に製作。
ガマの油売りのごとく無料で配りまくり。
大量の謎たまを抜き取り、さあ現れよエンブリオ。
ルルさん、勘違いされてます。
謎たまを抜いただけでは、エンブリオは現れません。
日奈森さんがオープンハートした時に限って現れるのです。
根本から作戦が間違ってる上に、しゅごキャラのナナが裏切り。
ガーディアン様たちのしゅごキャラに、ルルさんの事を相談に。
ルルさんは大切な人のために謎たまを抜いていると訴えるナナ。
ナナ:「ルルは、悪い子じゃないんだぎゃあ!」
心の叫びです。でも、ナナ自身も、ルルさんの事がわからない。。
そこで、登場回数が非常に少ないくせに人気だけはNo.1なダイヤ様降臨。
ダイヤ様:「ナナちゃん、あなたにはわかっているはず」
ナナ:「…へ?」
ダイヤ様のお考えは、深すぎてわかりません。
なんのために出て来たんだ、ダイヤ様…。
ナナがルルさんのもとに戻ってみると、丁度ジュエリーを配った後。
謎たまを集め、巨大化させてその上に乗るルルさん。
ついにガーディアン様たちと対決する時が。
一人だけキャラなり出来なくて、ケープで戦う藤咲なぎひこが格好いいです。
格好いいけど悲しいこの気持ちは何でしょう。ぶっちゃけ藤咲さんは
「なでしこ」に戻った方が何かと都合が良いと思うんだ。自身の苦悩も
一気に解決です。
雑魚は他のガーディアンに任せて、アミュレットハートがルルさんと対峙。
ルルさん:「ママを映画女優に戻すの!」
「あの頃のママが一番輝いてたの!」
日奈森さん:「……なんで?」
嗚呼、噛み合わない。
日奈森さんは、ルルさんの心情を理解してあげようともしない。
ルルさんも頑固だけど、日奈森さんも頑固だ。
これ以上の問答は無用。ひとつ余ったジュエリーを使って、ルルさん自身が
謎キャラなりしそうなところで、待て次週。
★ここへ来て、俄然面白くなって来た。
予告のルルさんのキャラなりが異様にセクシーでどきどき。
「心、わかりあえて。」
というサブタイトルからして和解エンドは見えてますが、こういう
単純な感動話が私は大好物です。どれ、感動させてもらおうか。
原作なんてぶっとばせ!
……と言いたいところですが、丁度6月最終週でルル編を終わらせて、
残りの1クールでイクト救出ですか。随分放置されたな、イクト…。
まさかの「中学生編」があると良いのですけどね。そうすると日奈森さんが
今度こそ取り返しのつかない暴走をしてしまう。主に性的な意味で。
★余談
「どきっ」のDVDのCMで、「ネガティブハートにロックオン!」の場面の
BGMが使われてた。ああいうのを集めたサントラとか出せばいいのに。
なんだこの緊迫感。アニメオリジナルだというのに。
ルルさんのお家から帰った日奈森さん、頭を抱えてしまいます。
何故、ルルが謎たまを…。
赤・青・緑:「ルルは悪い子じゃないよ、だってしゅごキャラがいるんだよ?!」
……。
しゅごキャラがいても、男と同棲しちゃう悪い小学生がここに。
フランスの有名な監督さんの映画を断って、バラエティ番組に
精を出すという、ルル母。しかも今度はモノマネ番組にご出演だそうで。
ぼっきり
ルルさんの心が、音をたてて折れた。
ママさんを映画の世界に引き戻すため、ジュエリーを大量に製作。
ガマの油売りのごとく無料で配りまくり。
大量の謎たまを抜き取り、さあ現れよエンブリオ。
ルルさん、勘違いされてます。
謎たまを抜いただけでは、エンブリオは現れません。
日奈森さんがオープンハートした時に限って現れるのです。
根本から作戦が間違ってる上に、しゅごキャラのナナが裏切り。
ガーディアン様たちのしゅごキャラに、ルルさんの事を相談に。
ルルさんは大切な人のために謎たまを抜いていると訴えるナナ。
ナナ:「ルルは、悪い子じゃないんだぎゃあ!」
心の叫びです。でも、ナナ自身も、ルルさんの事がわからない。。
そこで、登場回数が非常に少ないくせに人気だけはNo.1なダイヤ様降臨。
ダイヤ様:「ナナちゃん、あなたにはわかっているはず」
ナナ:「…へ?」
ダイヤ様のお考えは、深すぎてわかりません。
なんのために出て来たんだ、ダイヤ様…。
ナナがルルさんのもとに戻ってみると、丁度ジュエリーを配った後。
謎たまを集め、巨大化させてその上に乗るルルさん。
ついにガーディアン様たちと対決する時が。
一人だけキャラなり出来なくて、ケープで戦う藤咲なぎひこが格好いいです。
格好いいけど悲しいこの気持ちは何でしょう。ぶっちゃけ藤咲さんは
「なでしこ」に戻った方が何かと都合が良いと思うんだ。自身の苦悩も
一気に解決です。
雑魚は他のガーディアンに任せて、アミュレットハートがルルさんと対峙。
ルルさん:「ママを映画女優に戻すの!」
「あの頃のママが一番輝いてたの!」
日奈森さん:「……なんで?」
嗚呼、噛み合わない。
日奈森さんは、ルルさんの心情を理解してあげようともしない。
ルルさんも頑固だけど、日奈森さんも頑固だ。
これ以上の問答は無用。ひとつ余ったジュエリーを使って、ルルさん自身が
謎キャラなりしそうなところで、待て次週。
★ここへ来て、俄然面白くなって来た。
予告のルルさんのキャラなりが異様にセクシーでどきどき。
「心、わかりあえて。」
というサブタイトルからして和解エンドは見えてますが、こういう
単純な感動話が私は大好物です。どれ、感動させてもらおうか。
原作なんてぶっとばせ!
……と言いたいところですが、丁度6月最終週でルル編を終わらせて、
残りの1クールでイクト救出ですか。随分放置されたな、イクト…。
まさかの「中学生編」があると良いのですけどね。そうすると日奈森さんが
今度こそ取り返しのつかない暴走をしてしまう。主に性的な意味で。
★余談
「どきっ」のDVDのCMで、「ネガティブハートにロックオン!」の場面の
BGMが使われてた。ああいうのを集めたサントラとか出せばいいのに。