午前と午後のカーレット2連チャン。
午後は富士見公民館で「まぜこぜ富士見」。
今日はとっても明るい性格で、この人達がいる日は楽しくなること間違いないという、手話で話すろう者が2名参加。
聞こえる人も身振り手振りでコミュニケーションを試みます。
たまにかみ合わないこともありますが、その時はホワイトボードで筆談したり、笑ってごまかしたり。
まぜこぜワールド全開な「まぜこぜ富士見」でした。
今日は午前と午後のカーレット2連チャン。両方とも意味のある日だったので妻と一緒に参加しました。
午前は水野公民館にて「まぜこぜ水野」。
実は90歳で、まぜこぜ会員最高齢の女性の最終参加日でした。
近く娘さんの住む飯能市に引っ越すと言うことで、今日をもってお別れ。
90歳とは思えない頭もキレキレで、カーレット以外にもフラダンスなど多方面で活躍中でした。
数ヶ月前のカ-レット活動中に、「面白そう。」とお一人でフラッと部屋に入ってきて、その場で入会。
それ以降、活動日には必ず参加されていました。
引越しは仕方ないとは言え、やっぱり残念。